マサチューセッツ州ナンタケットのダウンタウンを歩くジョー・バイデン大統領(左)と息子のハンター・バイデン氏。大統領はハンター氏への恩赦を決めた=11月29日、AP
毎日新聞 2024/12/4 東京朝刊
古来、恩赦は君主の慈悲の表れとされた。「主権の最も美しい属性」と呼んだのはモンテスキューだ。三権分立を唱えた18世紀の仏啓蒙(けいもう)思想家は「判決を下しておいてそれを取り消すのはおかしな . . . 本文を読む
パリ五輪の開会式当日のノートルダム大聖堂(左奥)。再建工事が進んでいた=パリで2024年7月26日午後7時半、平川義之撮影
毎日新聞 2024/12/2 東京朝刊
近代になっても欧州の指導者は自身を権威づけるのに教会を利用した。仏皇帝ナポレオンは戴冠の際、ローマ教皇から王冠を奪い、自分の頭にのせたとされる。1804年12月2日、220年前の今日である
▲戴冠式は約2万人の招待客が見守る中 . . . 本文を読む
奈良県北部の収穫期の田んぼ=2024年10月5日、大川泰弘撮影
毎日新聞 2024/11/28 東京朝刊
江戸幕府の八代将軍、徳川吉宗は「米将軍」とも呼ばれる。新田開発や年貢の徴収方法見直しなどコメにまつわる施策が多かったためだが、最も苦慮したのは米価対策だったとされる。といっても、引き下げようとしたのではない。武士の収入源のコメが増産で値崩れすることを防ごうと、価格維持にやっきになった
. . . 本文を読む
米テキサス州で宇宙船の打ち上げに立ち会うイーロン・マスク氏(左)とトランプ次期大統領。マスク氏はトランプ次期政権で新組織「政府効率化省」を率い、多額の歳出削減を目指す=19日、ロイター共同
毎日新聞 2024/11/25 東京朝刊
「政府を効率化させるか、破綻させるか。どちらかだ」――。トランプ米次期政権で新組織「政府効率化省」を率いる起業家、イーロン・マスク氏はこう強調する。大規模な人員削 . . . 本文を読む
自宅でインタビューに答える詩人の谷川俊太郎さん=東京都杉並区で2019年10月11日午前11時40分、尾籠章裕撮影
社説 / 谷川俊太郎さん逝く 「生きる」支えた詩の言葉
毎日新聞 2024/11/20 東京朝刊
やさしくて柔らかい。けれども心のひだに深く入り込む。紡がれた言葉が、どれだけ多くの人生に寄り添ってきたことだろう。
戦後の現代詩を代表する詩人、谷川俊太郎さんが92歳で亡 . . . 本文を読む
積雪でうっすら雪化粧した富士山の山頂付近。7日に初冠雪が発表された=2024年11月6日午前10時17分、本社ヘリから
毎日新聞 2024/11/8
「富士の嶺(ね)に降り置く雪は六月(みなつき)の十五日(もち)に消ゆればその夜降りけり」。夏が来て雪が消えたと思ったらその夜にもう雪が降ったという万葉集の歌だ。都の人には年中氷雪に覆われた巨大な山というイメージだったらしい
▲「田児(た . . . 本文を読む
首相就任後初めてとなる内閣記者会との記者会見に、立ったままの姿勢で臨んだ細川護熙首相。首相が立ったままの姿勢で会見に臨むのは史上初めてだったという=首相官邸で1993(平成5)年8月10日、東京本社写真部員撮影
毎日新聞 2024/10/30 東京朝刊
「今朝小沢(一郎)さんに会いました。僕にやれというんです」「総理大臣を?」「そうです」「謀略じゃないの」「そんなことありません」。31年前に . . . 本文を読む
ナショナル・リーグ優勝でワールドシリーズ出場を決め、喜ぶ大谷翔平選手=ロサンゼルスで20日、AP
毎日新聞 2024/10/23 東京朝刊
「トルーマン、ドリス・デイ、赤い中国」で始まる往年のヒット曲「ハートにファイア」。ニューヨーク生まれの人気歌手、ビリー・ジョエルさんが生年の1949年から89年までの著名人や世界的事件を歌詞にした
▲「ブルックリンが優勝チームに」。「歓声」が挿入され . . . 本文を読む
17日に亡くなった俳優の西田敏行さん=東京都港区で2017年8月8日、渡部直樹撮影
毎日新聞 2024/10/22 東京朝刊
「もし可能なら、日中国交回復あたりを基点にして、田中角栄を演じてみたいなァ」「田中角栄もロッキード事件の前までは描かれていますが、それでは朝鮮出兵を省いた太閤記と同じ」。自伝に書いている(「役者人生、泣き笑い」)
白手袋でマイクを持つ田中角栄元首相(左上)も登場した . . . 本文を読む
有権者に支持を訴える候補者=川崎市中原区で2024年10月15日午後2時31分、矢野大輝撮影
毎日新聞 2024/10/16 東京朝刊
国連によれば、今年は「人類史上最大の選挙の年」。60カ国以上で国政選挙が行われ、世界人口の半分弱、約37億人が投票する。英国の政権交代やメキシコ初の女性大統領誕生など変化も起きている
▲モンゴルではクオータ制導入後の6月の総選挙で女性議員が大幅に増えた。冷 . . . 本文を読む
衆院本会議で所信表明演説を行う石破茂首相(手前)=国会内で2024年10月4日午後2時33分、平田明浩撮影
毎日新聞 2024/10/5 東京朝刊
満員の聴衆を集めた自民党演説会で演説する池田勇人首相(当時)=大阪市北区中之島の大阪市中央公会堂で1960年9月9日
戦後の高度成長を推進した池田勇人内閣は「寛容と忍耐」がキャッチフレーズだった。由来は諸説あるが、1960年の政権発足にあたり . . . 本文を読む
自民党総裁選の共同記者会見を前に、記念写真に納まる(左から)高市早苗経済安保担当相、小林鷹之前経済安保担当相、林芳正官房長官、小泉進次郎元環境相、上川陽子外相、加藤勝信元官房長官、河野太郎デジタル相、石破茂元幹事長、茂木敏充幹事長=東京都千代田区の同党本部で13日(代表撮影)
毎日新聞 2024/9/28 東京朝刊 有料記事
<do-ki>
100円玉を入れてレバーを回すと、卵形の半透 . . . 本文を読む
不信任決議が可決され、議場を後にする斎藤元彦知事=神戸市中央区で2024年9月19日午後5時38分、北村隆夫撮影
毎日新聞 2024/9/21 東京朝刊
為政の乱れや不行跡が目立つ大名を重臣たちが合議して監禁状態に置く、「主君押込(しゅくんおしこめ)」という慣行が江戸期にあった。日本史家、笠谷和比古さんの著作「主君『押込』の構造」が知られる。監禁された大名は改心を迫られたり、隠居を強制された . . . 本文を読む
ドラマ「SHOGUN 将軍」で家康をモデルにした武将を演じた真田広之さん=FX・AP
毎日新聞 2024/9/18 東京朝刊
「1億2000万の米国人がかつてないほど日本文化を学んだ」。1980年9月に5夜連続で放送され人気を集めた米テレビドラマ「将軍」。当時ハーバード大教授だったライシャワー元駐日大使の言葉だ
三浦按針が最後に暮らした長崎県平戸市にある按針の銅像=長崎県平戸市で、2022 . . . 本文を読む
毎日新聞 / 2024/9/14 東京朝刊 有料記事
<do-ki>
多すぎるし、長すぎる。自民党総裁選は結局9人が立候補した。岸田文雄首相の不出馬表明から約1カ月。あと2週間もある。
閣僚や与党幹部が日ごろ黙っていた本音(ちゃぶ台返し?)や大口(言いっぱなし?)をたたく様は見ものだが、だったら言論の府で発言してほしかった。
せっかくの議論も論点が散ると、誰が誰だか分からない。試しに . . . 本文を読む