![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/0ffddf48a2957ed71f0bcc89eba68fa4.jpg)
北海道 善光寺 釈迦如来立像
花八つ手通りすがりの日暮れたり
柿若葉少年のごと萌へにけり
八重桜木立一本時雨あと
夜桜や月の光に母の顔
香煙る老いも若きも灌仏会
昨日は俳句批評会の定例会があった。4月から会長を仰せつかり、定例会のあと約1時間半かけて引継ぎを行ったが、小さな趣味の会だから会長とは名ばかりの世話役ということがわかった。引き受けた以上職務を全うする覚悟だが、しばらく様子を見て、やんわりと役割分担の提案をしようと思う。
これまでに、1000所帯ある地域の自治会長や写真サークルの会長などの経験があるものの、それぞれ役割分担が出来ていて会長らしい仕事が出来た。しかし、今度は高齢者のみの趣味の会であり、穏やかな付き合いを心がけていきたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます