タカシのB級グルメ日記

2024高知市納涼花火大会

晩秋の竹林寺を訪ねて

2008-12-13 17:37:19 | 高知の情景


高知市から東へ約6KM、浦戸湾の奥まったところに五台山(標高146M)
がある。高知育ちの方なら遠足や観光案内で一度は登った経験がお有
りだろう。高知城からも湾内は遠望出来るが、此方の眺望は市内随一
浦戸湾はもとより、潮江地区を正面に北山方向迄、視界がぐっと広が
っている。


観光地としてのメインは四国霊場第31番札所の「竹林寺」訪れる人数
は近くの「牧野植物園」を凌いでいます。一年を通して自然木に囲まれ
た境内の静けさは修業の場としての空気感が感じられ誠に清々しい。











本堂脇の授与所には広い「休憩所」が設けられ温かいお茶のサービスも受け
られます。此処にはご本尊のレプリカが安置され「獅子上の蓮華座に座す
文殊菩薩像」を拝観する事が出来ます。因みに本物は50年に一度しか見る
ことが出来ませんが、その時期がそろそろ近づいています。次回特別開扉は
2014年とか。













訪れたのは12月6日の土曜日、お天気が良い日中の昼過ぎだった。
紅葉を楽しめるのも今日位までかな、納経所脇の銀杏が秋の光に輝いています。














参拝を済ませた「お遍路さん」の目も楽しませながら紅葉も御安全にと
指を一杯に開いてお見送り。


少し肌寒く成って来ました。山門前に有る「竹崎商店」で暖まって帰り
ましょう。










↑「きつねうどん」¥525


夏も冬も少し塩梅の効いた出汁が特徴です、歩き疲れた「お遍路さん」は元気が
回復するのでは無いでしょうか。大きなキツネアゲの甘さと熱々の出汁に躰も芯
から暖まりました。これ以上は「しゅまんやろ」と言う位、煮込まれた蒟蒻と馬鈴
薯の「おでん」¥135もどうぞ。





--shop data--

店名:竹崎商店
所在:高知市五台山3584(Yahoo!地図)
電話:088-883-2792
営業:09:00~17:00
定休:月曜
駐車:有り




--chikurinji data--

正式:五台山金色教院「竹林寺」
所在:高知市五台山3577
電話:088-882-3085
宗派:真言宗智山派
札所:四国八十八箇所第31番
アク:高知駅から「MY遊バス」で26分(土日祝日のみ運行)
真言:おん あらはしゃのう
守り本尊:卯(うさぎ)年



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おでん (ちび太(おばちゃん))
2008-12-13 21:43:14
竹崎商店さんのおでん美味しいですよね。
ちび太も大好きです。
文殊菩薩像の本物2014年に是非見てみたいです。
返信する
ちび太(おばちゃん)さん (タカシ。)
2008-12-15 12:11:06
「おでん」どうぞと書いておきながら積極的にお奨めするのは微妙です(笑)おでんだけなら未だお奨めが有りますが、此方は山門前唯一の食堂ですので末永く続いて貰いたいものです。2014年は直ぐ来ますね。直前に成ったら寺からのアナウンスも有るでしょう。きっと
返信する
実は・・・ (ドリーム)
2008-12-15 12:52:52
竹林寺よりも竹崎商店のうどんが
メインだったのでは?
先日の牧野植物園の帰りにも・・・。

あのうどんには哀愁を感じます。
近年淘汰されていく町の食堂。
そこで幼少の頃食べた味。
おでんは真っ黒で・・・。
あ~オヤジには思い出の味ですな。

返信する
ドリームさん (タカシ。)
2008-12-15 18:48:58
「うどんの序でに紅葉の撮影をした」と仰るのですかっ!
その通りです(笑)
事実、書き始めのカテゴリは「高知饂飩」でしたから。鋭いですね。でも最近一番美味しかったのは「和楽路屋」の天麩羅饂飩、奥深い鰹ダシの美味さに痺れて思わず「旨い、旨い」と口走っていました。腰の無い麺もよく研究されていて誠に素晴らしい。ってどうしても最後は食べ物の話しに成ってしまうんだねえ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。