![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/64fad22e0fa4048e636c3f91b8d74536.jpg)
うどん遍路は休みの土曜日と決めている私だが今回はやむなく日曜日
の出発と相成った。香川県内のうどん屋を700店食べ歩いたというあの
麺聖のHPを参考に選んだのは善通寺の「日の出」と仲南町の「水車」。
選考基準は1、日曜開店(当然)2、美味そう(至極当然)3、行列無。
ナビも良い仕事をして1時間で近くの量販店(ここらに当たりを付ける
ところが長年の経験やねえ)に到着。Yahoo地図どおりに歩いて10分で
突然、目の前に目的の店が現れる、この瞬間がなんともいえず嬉しい。
1時過ぎの店内は私を入れて4組、お弁当持ち込みのおばちゃんも中々
長っ尻やねえ。昔ながらのうどん屋さんやき、あれこれ考える事もなく
「きつねうどん」320円をいただきました。生姜は無いけど醤油の効いた
出汁は私好み。麺の量も丁度で完食。普通に七味を掛けて食べるうどんと
書いたら解りやすいかも。
麺聖曰く「この店の雰囲気に価値を見いだすかどうか、だまされたと思うか
どうかはそこにかかっている」というところ。
大正時代に建てられたという店内には長年の歴史を十分に感じられる。
昔の食堂では必ず使われていた底の浅い「湯飲み茶碗」でお茶を飲み
ながら子供の時に初めてうどんなるものを意識して食べたグランド前の
食堂を思い出しました。(第六小学校卒)
--shop data--
店名:日乃出(※閉店されました)
所在:香川県善通寺市善通寺町6丁目3-21(Yahoo地図)
電話:0877-62-0418
営業:11:00~18:30
定休:火曜
駐車:無