週末 2007-11-05 09:51:48 | Weblog この週末は、娘が多忙の為、 孫達二人が家へ泊まりがけで 遊びに来た。 ベビーシッターと迄は、行かないが 急に家の中が賑わいた。 枯葉の掃除も手伝うし、食事の 後片付けも皿類も下洗いを させるように慣している様子で 手伝う。幾ら男の子だからと 云っても、もうそれが通じない 此処の世の中のようだ。 食事の用意の合間に撮った このコガラも孫に名前を 教わった。大きくなったら 生物学者になりたいと夢みているが さて、どうなる事か。。。。。 #子供 « Poecile Atricapillus コガラ | トップ | リンゴ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ベルダムさん、こんばんは (polo181) 2007-11-05 16:46:35 お孫さん達が来てくれると家の中に花が咲いたように賑わうでしょう。お皿洗いも手伝ってくれるなんて、日本の子供にはみられません。もちろん、女の子はやりますが。欧米のしきたりでしょう。躾が行き届いた良い子達のようです。先々が楽しみでしょう。これだけ小鳥の名前を知っているのだから、夢が実現するといいですね。 返信する Poloさん、こんにちは ( ベルダム) 2007-11-06 04:49:57 コメントを頂いて、ありがとうございます。車で5、6分の所に住んでいる孫達は、頻繁に顔を見せてくれます。同じ兄弟でも上は、もっぱらコンピューターと絵描き、下は、野性動物とお爺さんと一緒に大工仕事と興味が違いますが、キョウビの子供は、DVDであらゆる事を見習っているせいか此方がしばしば顔負けします。家では、二人共、掃除機でクリーン、洗濯機で洗濯、乾燥したり、料理は、アップルパイと、パン作りに母親のお手伝いとバラエティで家事をやらせているようです。此方の共稼ぎでない家でも、男性も料理するし家事の仕事には、少しの抵抗も感じないのが普通になっている社会のようです。Poloさんの今日のblogの写真は、とても興味深く見せて頂き、ありがとうございます。ザイサギ達は、まるでダンスをしているようですね。その前にポツンと座ってじっとしているポーズも何ともコミックで微笑みたくなる写真です。今後共、よろしくご指導をお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
車で5、6分の所に住んでいる孫達は、頻繁に顔を見せてくれます。同じ兄弟でも上は、もっぱらコンピューターと絵描き、下は、野性動物とお爺さんと一緒に大工仕事と興味が違いますが、キョウビの子供は、DVDであらゆる事を見習っているせいか此方がしばしば顔負けします。
家では、二人共、掃除機でクリーン、洗濯機で洗濯、乾燥したり、料理は、アップルパイと、パン作りに母親のお手伝いとバラエティで家事をやらせているようです。
此方の共稼ぎでない家でも、男性も料理するし家事の仕事には、少しの抵抗も感じないのが普通になっている社会のようです。
Poloさんの今日のblogの写真は、とても興味深く見せて頂き、ありがとうございます。ザイサギ達は、まるでダンスをしているようですね。その前にポツンと座ってじっとしているポーズも何ともコミックで微笑みたくなる写真です。
今後共、よろしくご指導をお願いします。