白地に赤く 2007-12-06 11:18:48 | Weblog 日の丸のように輝くこの鳥 カーディナルは、とても 魅力的だ! 雪できっと餌が見つからなかったの だろう。 duoで来ていたが、雌鳥は内気なのか 餌台には来なかった。。。 #鳥 « 天気予報が当った | トップ | 僕の部屋 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ベルダムさん、こんばんは (polo181) 2007-12-06 21:40:10 白地に赤の、まるで日の丸のようです。これだけ雪が積もると、トリたちも食べ物に困るでしょう。雪の上に点々と黒い粒が見えます。これは、餌ですか。多少は食べられそう。関東平野は山々に囲まれているので、冬はほとんど雪がふりません。山の向こうに降らせてしまうからです。でも、最低気温は0度。かなり寒くなってきました。もうすぐクリスマス。そちらは飾り付けで忙しいことでしょう。 返信する Poloさん、こんにちは (ベルダム) 2007-12-07 12:08:53 コメントを頂いて、有難うございます。毎朝、一応新しい餌を振り撒いていますが、吹雪の日はすぐに埋もれてしまい、小鳥達は嘴で掘って餌を食べています。さて、主人に頼んだ屋根はまだなので、明日催促しようと思います。写真の黒い粒が見えるのは、ヒマワリの種です。リス君にとあげているピーナッツは、餌台に置くが早いか、小鳥まであの小さい嘴に半分に割ったナッツを取って飛んで行きます。今日のPoloさんのblogのカワセミの写真には余りの素晴らしさに息をのみました。こんな瞬間のシャッターを切れたのはやはりベテランのPoloさんです。雌は、やはりおっとりとやさしい感じがしますね。わが家でのバードウオッチングは、今や10才の孫から初まり、母親もお店へ行っては、鳥の餌箱、餌類を買って、それを庭に取りつけるのに忙しいバードウオッチングクレイジーにだんだんなって行きそうです。今後も、よろしくご指導をお願い致します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
関東平野は山々に囲まれているので、冬はほとんど雪がふりません。山の向こうに降らせてしまうからです。でも、最低気温は0度。かなり寒くなってきました。もうすぐクリスマス。そちらは飾り付けで忙しいことでしょう。
毎朝、一応新しい餌を振り撒いていますが、吹雪の日はすぐに埋もれてしまい、小鳥達は嘴で掘って餌を食べています。さて、主人に頼んだ屋根はまだなので、明日催促しようと思います。写真の黒い粒が見えるのは、ヒマワリの種です。リス君にとあげているピーナッツは、餌台に置くが早いか、小鳥まであの小さい嘴に半分に割ったナッツを取って飛んで行きます。
今日のPoloさんのblogのカワセミの写真には余りの素晴らしさに息をのみました。こんな瞬間のシャッターを切れたのはやはりベテランのPoloさんです。雌は、やはりおっとりとやさしい感じがしますね。
わが家でのバードウオッチングは、今や10才の孫から初まり、母親もお店へ行っては、鳥の餌箱、餌類を買って、それを庭に取りつけるのに忙しいバードウオッチング
クレイジーにだんだんなって行きそうです。
今後も、よろしくご指導をお願い致します。