津久井屋惣菜店改め津久井乃庵奮闘記

引き継いだ惣菜店をこのたびカフェへと改装。毎日が新しい発見と勉強の奮闘記。たまに趣味の釣りで息抜きも。。。

メニューのご紹介 パート43!

2024-04-12 01:24:00 | グルメ
桜は満開を過ぎて散り際が何とも儚さを感じさせて綺麗ですよね。
今がまさにその時って、感じです^ ^
近くの公園では、大勢のお花見客で賑わってました。
本当ならば、友人達を誘ってお花見といきたい所ですが、実はとっくの昔にお花見、やっちゃいました。桜の蕾が未だ堅いうちに。
今年は桜の開花が例年より早いと言う前評判を鵜呑みにして。
3月上旬からあれだけ暖かい日が続けば誰だってそう思いますよね。
オマケに予定した日は、雨予報。
迷わず屋内(お店)でいつもの飲み会に。
今年は桜の樹の下でのお花見は、お預けになりそうですT^T

さて、遅くなりましたが今月のランチメニューのご紹介をさせて頂きますね^ ^

先ずは、ご飯メニューが『プルコギランチプレート』です!




柔らかいお肉に甘辛いタレが絡んで老若男女みんな大好きな味ですよね。

そしてパンメニューが、『カニクリームコロッケのホットサンド』です!




揚げたてアツアツトロトロのカニクリームコロッケをホットサンドに。
火傷に注意してお召し上がりくださいね(*≧∀≦*)
どちらも、4月限定のランチメニューとなりますので、お早めにご賞味くださいね♪

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori

メニューのご紹介 パート42‼

2024-02-29 20:35:38 | グルメ
毎年思うことですが、2月って特に何もなく気がつくと終わっているんですよね。
もう今年も2ヶ月が終わってしまった現実を受け入れると急に、意味もなく何か焦って不安になるのは間違いなく歳のせい!
初老を当の昔に過ぎて還暦になった今、時間の大切さをひしと感じている今日この頃です(^^)

さて、毎度のことですが、3月のランチメニューをご紹介させて頂きますね。
先ずご飯メニューが、『ソースかつ丼』です!

関東ではかつ丼と言えば玉子でとじたものが一般的ですが、群馬県や福島県などではソースかつ丼がポピュラーみたいですよ。
お醤油やみりんの甘辛い味付けではなく、ウスターソースのピリッとスパイシーなかつ丼もご飯が進んじゃいますよ(^0_0^)

そしてパンメニューの方は、『メープルチキンのホットサンド』です‼

以前、『メープルチキンサンド』はご提供しておりましたが、
今回はチーズを加えてホットサンドにしてみました(´∀`*)ウフフ
スパイシーなフライドチキンと塩味の効いたチーズに甘~いメープルシロップが意外にもベストマッチ!
クセになること間違いなし!是非ともご賞味くださいね\(^o^)/

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori

メニューのご紹介 パート41!

2024-01-26 14:18:00 | グルメ
今年初の投稿となりますので、今更ですが
あけましておめでとうございます。
本年も月イチのマイペースを守っていければと、思う次第です^ ^

そして、能登半島地震で被災された皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早く通常の生活に戻れますよう心よりお祈り申し上げます。

さて、今年もランチメニューのご紹介をさせて頂頂きますね^ ^
2月は、能登半島地震で大変な石川県を応援するメニューとして、ガンバレ!石川県‼︎ご当地グルメを2品ご用意してみました(^^)v

先ずご飯メニューが、『ハントンライス』です!




ハントンライス⁇と思われた方も多いと思います。ネーミングからはなかなか想像できないですよねσ(^_^;)
どんなものかと簡単に言うと、オムライスにシーフードのフライをのっけて、タルタルソースをかけたもの!なんです。
名前の由来は、ハンガリー語の『トン』(マグロ)とハンガリーの『ハン』を合わせた造語と言う説が。なぜハンガリー?なのかは不明???
ま、名前はどうであれオムライスにマグロのフライをのっけてタルタルソースをかけちゃえば、不味いはずが無かろうが!

続いてパンメニューは、『金沢カレー風ホットサンド』です!




ゴーゴーカレーで一躍有名になった金沢カレーをホットサンドにしちゃいました^ ^
スパイシーなカレーに豚カツとタップリの千切りキャベツ。そこにソース、チーズ、マヨネーズをプラスすれば、もう絶対旨いヤツ‼︎

皆んなで石川県のご当地グルメを食べて応援しましょう!*(^o^)/*

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori

メニューのご紹介 パート40⁈

2023-12-01 01:27:00 | グルメ
ウォーっ!(゚o゚;;
『メニューのご紹介 パート39』が、アップされていない⁈
最近では月一の恒例行事化していたブログの記事が、、、。
何故だ?確かに先月はじめに、深夜眠い目を擦りながら(8割がた寝ていたような)ほぼ見えない小さなスマホの字を見ながら必死になって打ったはずなのに、、、。
最後の最後で力尽きてポチっと押し忘れたみたいです(涙)
どうりで先月はお客様が少なかったような?(このブログを見てくれているのは数人位でしょうが ^^;;)

気を取り直して12月のランチメニューのご紹介をさせて頂きますね^ ^
先ずはご飯メニューが、『チキンのコンフィハニーマスタードソース』です!




こちらは、昨年の同じ時期にお出ししたメニューです。お客様からの熱いご要望?にお応えしての再登場になります!
なんとなく12月ってチキンのイメージありますよね。

そしてパンメニューが、『チョコバナナのハニートースト』になります!




ランチっぽく無いメニューですが、食パンを半斤使用したボリューミーに仕上げています。
チョコレートソースにバニラアイス、ホイップクリームとハチミツをかければ、背徳感満載の一品となってます_:(´ཀ`」 ∠):

因みに幻の『パート39』のメニューは、『スタカレー』と『たこ焼きのホットサンド』でした^ ^
どうしてこのメニューになったかと言うと、11月は『翔んで埼玉パート2』が公開されると言う事で埼玉のB級グルメの『スタカレー』とパート2の舞台が関西でしたので粉もんの『たこ焼き』を使ったメニューにしてみました^ ^

今度は忘れずにポチっとしてから休みます(( _ _ ))..zzzZZ

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori

メニューのご紹介 パート38!

2023-10-01 12:00:04 | お惣菜
今年は真夏日の日数が過去最高だとか。
それにしてもなかなか涼しくなりませんね(;´д`)
秋は何処へ行ってしまったのだろう。
この暑さで感覚が少しおかしくなったのか、最高気温が25℃位だと涼しいと感じてしまう。
気象用語では『夏日』と言うのに、、、。
いつまで経ってもエアコンが止めれず、毎月の電気料金の明細を見るのが怖くてなりません(>_<)

さてさて、今回も電気代を稼ぐためにランチメニューのご紹介をさせていただきます♪

先ずはご飯メニューが、『ビーフシチューのドリア』です!




濃厚なデミグラスソースのビーフシチューとチーズは無敵の組み合わせですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

続いてパンメニューが、『かぼちゃサラダとナッツのホットサンド』です‼︎




あえて和風に味付けして煮付けたかぼちゃをサラダにして、アーモンド、クルミ、カシューナッツにハムとチーズでホットサンドに。
ハロウィン🎃っぽいメニューにしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)

どちらも10月限定のメニューですのでお早めにご賞味くださいね(^^)/

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori