津久井屋惣菜店改め津久井乃庵奮闘記

引き継いだ惣菜店をこのたびカフェへと改装。毎日が新しい発見と勉強の奮闘記。たまに趣味の釣りで息抜きも。。。

メニューのご紹介 パート52!

2025-02-02 19:53:16 | グルメ
今年最初の投稿となりますので、時期的にちょっと変ですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
今年は、昨年とは対照的に穏やかなお正月だった様に思いますが、皆さんはいかがでしたでしょうか?
今年はメニューのご紹介以外にも投稿する、、、いや、したい、、、するかもしれない、、、σ^_^;
と、言う事で2月のランチメニューのご紹介をさせていただきますね(^^;;

先ずはご飯メニューが、『中華風骨なしスペアリブ』です!




柔らかい豚のバラ肉をこんがりとローストしてから特製ダレで煮込み柔らかく仕上げました^ ^
フルーティなベリーのソースと一緒にお召し上がりくださいね(*´꒳`*)

続いてパンメニューが、『ナポリタンのホットサンド』です‼︎




世の中昭和レトロブームと言う事で、真っ先に思いついたのが『ナポリタン』でした(ちょっと短絡的だったかな^^;)
焼きそばパン同様、ナポリタンもパンとの相性は申し分ないので一度お試しを^ ^

どちらのメニューも2月限定ですので是非ともご賞味くださいね♪

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori

メニューのご紹介 パート51!

2024-12-01 22:04:50 | グルメ
ついに今年も師走に突入しちゃいましたねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
毎年つくづくと思うのが、一年が経つのがなんと早いことかと、、、。
これでまたひとつ歳をとってしまうのかと、、、いつもならこんな悲観的な気分になるところですが、還暦を迎えてから少し考え方が変わってきました(^^)v
それは、年金です!
最近では早く65歳にならないかと指折り数えているくらい楽しみになってますσ^_^;
大した金額にならない事は、承知しておりますが、なんとなく長い間貸していたお金がようやく返ってくる様な感覚とでも言いましょうか^ ^
今から何に使おうか、取らぬ狸の皮算用してます(〃ω〃)

さて、それではいつものランチメニューのご紹介をさせて頂きますね♪

今月は、12月と言う事でなんとなく察しの良い方は気がついているかも知れませんが、ご想像の通り『チキンのコンフィマスタードソース』です!



またか、、、と、思った方もいらっしゃると思いますが、リピートを熱く望まれている多くのお客様(私が知る限り4名)のために再々登場となりました(^^)v
今年もジューシーな鶏モモ肉を低温でじっくりと調理して、皮めはパリッと香ばしく焼き上げ、仕上げは和風のハニーマスタードソースをかければ、、、(๑˃̵ᴗ˂̵)クーッ!
もう、旨いに決まってんじゃん‼︎

今月は、ランチのパンメニューはお休みさせて頂きますm(_ _)m

今年も残すところ1ヶ月となりましたが皆様、風邪などひかぬ様、お身体ご自愛下さい。
今年も一年お付き合い頂きありがとうございました^ ^
来年はもう少しだけ良い年になりますように(ー人ー)

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori

メニューのご紹介 パート50!

2024-10-31 20:59:45 | グルメ
気がつけば朝晩は涼しいを通り越して寒い位に、、、んっ?
日本には四季があり、春夏秋冬を五感で感じる事ができる数少ない国のはずが、、、!
『天高く馬肥ゆる秋』は何処へ(¬_¬)
季節の中でも一番過ごしやすい秋と春が年々短くなっていく様な、、、(◞‸◟)
最近、歳のせいかどうでもいい様な事で愚痴っぽくなってきた感が否めない、そんな自身を反省しつつ気を取り直して今月のランチメニューをご紹介させて頂きますね^ ^

先ずはご飯メニューが『海老とキノコの和風ドリア』です!




あんなに暑かったのがウソの様に朝晩はすっかり肌寒くなってきたので温かいものが恋しくなりますよね(未だ反省が足りない!)
そこで大きな海老とたっぷりのキノコを入れた食べ応えのあるドリアを作ってみましたp(^_^)q
ソースに味噌を使用してちょっぴり和風テイストに仕上げました(^_^)v

続いてパンメニューが『栃尾油揚げのホットサンド』です‼︎




『栃尾の油揚げ』とは、新潟県では知らない人が居ない位有名な油揚げで、一般的な物の4〜5倍ぐらいぶ厚い油揚げで、焼いて薬味を添えて食べるのがポピュラーなのですが、あえて今回は、ホットサンドに!
え〜っ!て思った方もいらっしゃると思いますが、これが結構イケていて私の自信作なので是非ともご賞味くださいね♪
どちらも11月限定のランチメニューなのでお早めにお試しくださいね^ ^
お待ちしておりま〜す!(西田敏行さんの追悼を込めて)

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori

メニューのご紹介 パート49!

2024-10-02 01:35:00 | グルメ
あんなに暑い日々が続き、もう涼しい秋なんて来ないんじゃないかと思うくらいだったのにいつの間にか朝晩はめっきり秋らしい空気になって、少しホッとする今日この頃です(^-^;
しかし、今年1月の地震に加え先日の集中豪雨による甚大な被害が発生している金沢の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

さて、今回も10月のランチメニューのご紹介をさせていただきますね^ ^
先月は、深刻なお米不足によりご飯のランチメニューはお休みさせて頂きましたが、今月は、復帰いたしま〜す(^o^)/
ただ、お米はどこの店舗にも十分に並んでおりますが、、、値段が高すぎて正直かなり厳しーっ!(財津一郎風に 古ッ)
それでも何とか頑張ります!(西川きよし風に 爆)
すみません、今日はかなり脳が疲れているみたいなので、とっととメニューのご紹介をさせていただきますm(_ _)m

先ずはご飯メニューが、『焼豚玉子飯』です!




これは、知る人ぞ知る愛媛県今治市のご当地B級グルメを当店風にアレンジしてみました^ ^
当店で人気のトロチャーシューにチーズをトッピングして炙り、そこに半熟の目玉焼きと来ればもう、ある意味反則です!
カロリーを気にせずにガッツリとやっちゃってくださいねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

続いてパンメニューが、『ヤンニョムチキンのホットサンド』です‼︎




ヤンニョムの旨辛ダレが、夏バテで疲れた胃袋を刺激してくれるので、食欲が無いときでもペロっといけちゃいますよ^ ^

どちらのメニューも10月限定となりますのでお早めにご賞味くださいね♪

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori

メニューのご紹介 パート48!

2024-09-01 20:01:00 | グルメ
今夏は、記録的な猛暑で体温超えの日にも驚かなくなりました(-.-)y-., o O
しかし、今回の台風10号にはちょっと恐怖すら感じてしまいました!
線状降水帯(『線』なのか『帯』なのか、どっちなんだいっ!)とやらの影響で今までに経験したことの無い様な豪雨を目の当たりにして不安を感じながらも、『雨ってこんなに降るんだ、、、』と、暫し見入ってしまいました(°_°)
その日の夜、近くの道路が冠水して見事に知り合いの車が水没してました(>_<)
もちろん知り合いは無事でしたが、車のレッカー代と修理代を想像しただけでも違う意味で怖くなりました💲
ただ、今回の台風10号ではかなりの被害が出ていると報道されています。
被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

さて、今月も恒例のランチメニューのご紹介をさせていただきますね。

そしてはじめに、毎月のランチメニューは、概ねご飯とパンの二品をご用意しておりましたが、市場にお米が品薄の状態が続いており、安定的に仕入れる事が出来ないことから、しばらくの間、ランチメニューはパン又はご飯以外のメニューとさせていただきますm(_ _)m

で、前置きが長くなりましたが今月のメニューは、『自家製ダブルメンチカツバーガー』です!




ご飯が無いので、出来るだけボリューミーにと思い肉々しくそしてジューシーなメンチカツを2枚サンドしちゃいました(^^)v
メンチカツ以外にもチーズにレタス、トマト、千切りキャベツ、オニオンリングフライにタルタルソース・・・!
もう見た目インパクト重視で召し上がる方のことは何も考えていないメニューになりましたσ(^_^;)
食べ方はさておき、お味の方は保証しますので是非ともご賞味くださいね♪

当店ホームページ
https://r.goope.jp/tsukuinoihori