おいしいこと

毎日の生活でちょっと楽しいことやうれしいこととか、"よかった"を探してたら食べたことばっかになっちゃいました。

42年経ってもかわいい、お雛様たち。

2013年02月11日 | たのしいこと
実家にあったお雛様を、今年から我が家で飾ることにした。
42年前、もらったらしい。団地暮らし用に、小さなサイズのお雛様たち。
かわいいなあ~
ここに、お菓子とかお酒とかあげるのかな


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よう子ママさんへ (boo)
2013-02-24 08:04:43
ちょうど団地世代だったのかも。団地サイズのたたみ、ふすま、とかあったような
返信する
Unknown (ようこママ)
2013-02-21 21:46:28
娘達には同じようなショーケースでした!懐かしいわ!
昔々私のはひな壇だったけれど、時代の変遷でこんな風なおうちが多いですよね?
出さなくなって久しいです。
返信する
こっちゃんへ (boo)
2013-02-16 15:14:59
かわいいよ~きっと こっちゃんのも、実家に眠ってるね
返信する
Unknown (こっちゃん)
2013-02-16 10:35:23
ほんとカワイイお雛様だね~
ウチにもガラスケースに入ったお雛様があったはずだけど・・・
どこにいっちゃったんだろうな??
今度実家に行ったら聞いてみよう~
返信する
kimikoさんへ (boo)
2013-02-12 21:22:19
kimikoさんは、お雛様飾るのかなあ
返信する
ぴぃ~す。ちゃんへ (boo)
2013-02-12 21:21:33
こんなに小さいのでも、かなり時間がかかったよ~これが、7段飾りだったりしたら・・・
返信する
Unknown (kimiko)
2013-02-11 22:35:41
うちもこのようなお雛様でした。
なつかしい。
もうすぐ、ひな祭りなんですねぇ
返信する
Unknown (ぴぃ~す。)
2013-02-11 20:06:49
かわいいお雛様だね
飾るのが大変じゃない大きさのものが助かるよね~
返信する

コメントを投稿