レシピ通り 2011年03月29日 | おいしい 休みの日は、レシピ通りに作るようにしています。 ・切り昆布の中華風あえもの ・切干大根の煮物 ・ガトーショコラ(ちょっと焦げた) ・アボガドサラダ 体に良さそう~ ・・・その他、コロッケ(市販)などあり
ケーク・サレ を作ったよ 2011年03月24日 | おいしい にあったレシピ通りに、ケーク・サレを 作りました。 あら すごくおいしい~ 主食だし、おかずだし、おつまみだし Kちゃんが、「料理教室必要ないじゃん」だって~
クッキング~ 2011年03月20日 | おいしい 「料理の基礎を習った方がいいと思う」と夫君に言われ、クッキング体験レッスンに参加しました。 本日のメニュー 春色野菜のジューシーハンバーグ ふんわり、肉汁が流れるハンバーグができたご飯もバターパセリでおしゃれ 先生が、「料理は毎日、ずっと作るもの。自分のために、楽しく、おいしく作ることで、自分が健康で元気でいられる。そして、家族や周りのためになる。」と話された。 そうだなあ、食べることは生きることです。 早速 で復習 なんだか、色の鮮やかさが足らない・・・
ビフォアアフター!? 2011年03月14日 | シーズーの ガフル ガフルにしては、長く伸ばしていた毛をカットしました。 ふわふわもかわいかったけど、マルガリータも かわいい もうすぐ春です。 時間は、変わらず、流れていきます。
東北地方太平洋沖地震 2011年03月14日 | いろんな出来事 テレビやラジオから流れる情報は、現実のはずなのに、あまりのひどさに、なんだか、現実じゃないような気もしちゃいます。 津波や原発や建物の崩壊や、ほんとに、一瞬でたくさんのものがなくなってしまいます。 静岡でも地震が起きるかもという、恐怖や、不安もあります。 これ以上、被害が広がらないように。ひどいことが起きませんように。 自然は怖いです。