おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

京都ホテルオークラ 桃李

2010-08-22 | ごちそうさま

京都ホテルオークラ 中華料理 桃李 
究極のランチオーダーバイキング~豪華食材スペシャルメニュー食べ尽くし  4,042円  
メニューは 50種以上。 一人分は 小皿サイズです。  ( ほとんど 4人分)

ロブスターのマヨネーズソース                     ロブスターのチリソース

 

北京ダック玄米クレープ包み(一人分)                         タラバ蟹の冷製 
        
 

  ふかひれスープ(ひとり分)     芝海老ととうもろこし炒め    鮮魚の切り身揚げ黒酢ソース

    

      牛肉のステーキ桃李風          海老入り蒸し餃子       豆腐の冷製食べる辣油ソース(ひとり分) 

    

牛しゃぶサラダ             イカの炒めXO醤風味            芝海老の衣揚げ                                       

    

マナガツオの醤油煮込みニンニク風味    ホタテ貝柱の甘辛炒め      ホタテ貝柱の蒸しニンニク風味

    

湯葉の揚げもの          タピオカ入りココナッツミルク(ひとり分)       愛玉ゼリー(ひとり分)   

    

食後のデザートの中で レモン風味のさわやかなジュースに浮かぶ愛玉ゼリーは(詳しくは こちらで) 

寒天ほど固くなく 食感的にも楽しくて、締めくくりにぴったりでした。

当然ですが メニューの半分もクリアできません。 満腹満腹  ご馳走様。 

ホテル中華が この料金で楽しめるのは うれしい限りです。

全体的に 塩分強めの味つけなので ちょっぴり残念、迷って 星はふた~つにしました

休日も料金は変わりません 、予約が取れにくいので ひと月くらい前には 空席確認をしたほうがいいです

席に着いたままのオーダーバイキングは ゆっくり食事を楽しむことができるので です


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都老舗茶店 かき氷  | トップ | 雪塩・桃・千年杉 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カノッチさんへ (sapphire)
2010-08-23 20:28:04
帰省の疲れや 事故での緊張から解けて
ほっとしていると思いますが
全快までは 油断しないで用心してくださいね

それから ダイエット中には 目の毒の記事で… 

返信する
こんにちは (カノッチ)
2010-08-23 17:31:20
またまた、ご馳走並べちゃってますね(^o^)

先日は温かいお見舞いの言葉をありがとうございました。
養生して、はやくバドに復帰できるようにしたいと思います。
返信する
じゅん。さんへ (sapphire)
2010-08-23 17:23:43
少なくとも4人くらいで行かれると 話も弾み
多くの種類を堪能できるので いいと思います

焼肉に行っても これくらい使うので
中華だと 野菜もいっしょ美味しく食べれるしです 
返信する
うーん♪♪ (じゅん。)
2010-08-23 15:11:11



高級感あって  旨そうで。。



私も一度  賞味したいなぁ。。




(⌒^⌒)b
返信する
サプリメント管理士さんへ (sapphire)
2010-08-23 08:32:24
こちらでも このシステムは中華だけですね

ロブスター、おいしかったんだけど
2種類とも 衣をまとっていたのが 残念でした
返信する
Unknown (サプリメント管理士)
2010-08-22 21:12:33
オーダーバイキングのシステムって
好きですぅ~(笑)
好きなものをお席にいたまま堪能できるんですもの
こちらのホテルでも、やはり中華で体験しました。
(中華料理でないと、やってないのかな?)
マリンママさんと同じく、ロブスターをホタテを所望です
返信する
マリンママさんへ (sapphire)
2010-08-22 09:24:05
中華を食べるなら ホテル中華が だけど
なにせ なので なかなか行けません
でも これなら 堪能できます
しかも いろんなものを 少しづつ食べれるので 
返信する
おはよう♪ (マリンママ)
2010-08-22 05:53:30
凄い~綺麗!美味しいよね!絶対
ロブスターと蟹と蒸し餃子とホタテをお願いしますあと老酒も
返信する

コメントを投稿

ごちそうさま」カテゴリの最新記事