難波 りくろーおじさんの店
ニコニコりくろーる いただきました
ふわふわで甘めのスポンジ、でもクリームがあっさりしているので くどさはありません。
《りくろーおじさんのお店》というので に期待してしまいます
チーズケーキは588円で、大阪では安くておいしいチーズケーキのお店として有名です。
なので、このロール(1,050円)も、もう少し安ければいうことなしです。
他のメニューも、どんどん増えているようですね。
難波 りくろーおじさんの店
ニコニコりくろーる いただきました
ふわふわで甘めのスポンジ、でもクリームがあっさりしているので くどさはありません。
《りくろーおじさんのお店》というので に期待してしまいます
チーズケーキは588円で、大阪では安くておいしいチーズケーキのお店として有名です。
なので、このロール(1,050円)も、もう少し安ければいうことなしです。
他のメニューも、どんどん増えているようですね。
御無沙汰になります
ニコニコりくろーるってネーミングが可愛らしいですね
チーズケーキって今¥588になっているのですか昔はワンコイン¥500で買えたのになぁ
¥588でもまだ安いですよね
「りくろう」さんは初耳ですが西村陸郎さんが創業者で焼印は「りくろうマーク」として人気だと言う事をH/Pで知りました。
ありがとうございます。元気です
わたしもワンコインの時に 買っていましたので
驚きました。
チーズケーキ以外は お得感がないですね
有名なお店です。
土日は今だに行列です。
創業者さんの名前だったんですね。
申し訳ありませんが相互リンクも
直接、メールで連絡することもしておりません。
悪しからずお願いします
うふふ。あふれる「にこにこ」が何だか嬉しくなりました。
栗ロールかと最初は思いましたら、「りくろー」さんのりくろーるなんですね!
いつの間にか、ロールケーキは千円を超えてしまったのだなぁと、不思議な気持ちになりました。
高校生のお小遣いくらいで買えるのが、うれしいかなぁ。。。(笑)
そんな中でりくろーおじさんは焼き立てあつあつのチーズケーキを
安価で提供してくれるお店です
やはり牛乳は外せないですよね。