ウランとピノコは、初春に河豚を所望、
という訳で、奮発しましたぁ。春帆楼 ふくコース(静) 10,500円
食前酒 先 附 春帆楼特製鯛わたの塩辛 前 菜 季節の五種盛り
造 り ふぐ薄造り大皿
たっぷり、堪能できる量でした。
揚 物 ふぐ唐揚げ 1人分です。
鍋 物 ふぐちり鍋
ちりの河豚も、たっぷりです。
ふぐ雑炊 香の物 水菓子 季節物
椎茸としょうがを使った雑炊、初めてでした。
おいしい河豚を追加なしで、堪能できるなんて 。
コースは、お正月に、会席なら、また、来れるね。
前回記事は、こちら
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
4人前が大皿に盛り付けてあると 迫力ありました。
年に一度の大判振る舞いですぅ。
都に進出して来てくれるので、楽ちんです。
たまに、本店の味と違うお店があるようで
残念なお店もありますが・・・
このお店は、とても満足できました。
会社で仲間を集めて、フグ食べた事の無い人
がけっこういるんですよ名古屋には、、
行き着けの居酒屋でフグ刺し、ふぐ鍋、焼きフグでした
シャンパン飲んでワイワイ やってました。
6人で3時間飲み食いして 6万5千円 でした
大阪では、冬といえば「てっちり」がメジャーですものね。
名古屋では、味噌煮込みかな?