おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

チョコめし

2011-08-31 | ごちそうさま

シャルロッテ チョコレートファクトリー で チョコめし

ロッテホテル宿泊者限定の朝食メニュー  1,260円

メインメニュー4種の中から 選びます。今回は 3人がそれぞれ違うメニューを選んだので 3通りです

                                  

  

スクランブルエッグに チョコレートソースを かけていただきます (可もなく不可もなく ・・・でした)

サラダに付いている コアラのマーチには チョコレートが入っていないサラダ専用です

 シリアルには ヨーグルトがセットされています   

  

カカオを練り込んだパンと ドリンクは 制限なしです。      ホットチョコレートです

  

   インテリアも チョコ仕様で~す 

ライトはカカオ、天井はチョコレートを包むみアルミ箔を摸してあるそうで シルバーに 輝いています 

  

朝から 食べ物も インテリアも チョコレート三昧でした  

ランチやディナータイムには 色々な「チョコめし」が食べれるようです 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コアラのマーチルーム | トップ | 東京スカイツリー »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サプリメント管理士)
2011-08-31 00:06:49
チョコレートは好きだけど
ご飯としては食べれそうもないので
シリアルとフルーツいっぱいのヨーグルトを希望します^^;;
あ、チョコソースは抜きで
楽しい旅行になられたようですね!
たくさんの写真からその様子がうかがえますよぉ~
返信する
チョコ三昧 (ゴチ)
2011-08-31 12:46:01
コーヒーとチョコレート三昧、お腹が茶色になってしまいそう。ヨーグルトに載せたクコの実のような赤い実は何でしょう。豪華な雰囲気の室内ですね。右端のパンはおこげでしょうか。
返信する
サプリメント管理士さんへ (sapphire)
2011-08-31 15:23:52
チョコを練り込んだパンは 美味しかったです

チョコは美味しいんですが お料理ソースとして
食べ慣れていないので(笑)ビミョーなんですよねぇ

お江戸なので 少し動けば見る所がたくさんあって
行き当たりばったりでも 楽しめました
返信する
ゴチさんへ (sapphire)
2011-08-31 15:27:57
ヨーグルトに入っているのは ラズベリー、ブルーベリーのベリー系です

そういえば 焦げてますね

やっと 元の体重に戻りました

でも そろそろ食欲の秋がやってきますね 
返信する
私は2番が良いな (taka)
2011-08-31 15:35:22
白地のパンの上に卵の黄身を少し乗せて食べたいな。

コアラのマーチのチョコ無しって販売してたら
買っても良いと思います。 おやつ用にね。
返信する
takaさんへ (sapphire)
2011-08-31 15:43:42
は atomでしたぁ

災害用のコアラのマーチ(缶入り)には チョコが
入ってないと思いますよ(未確認)

今なら スーパーで乾パンなどと並んで
見かけます
返信する
ロッテについて (バルサ)
2011-09-06 16:59:48
ロッテの菓子にはスパルムテールといわれる人口甘味料が使われており、これを摂取し続けると脳腫瘍や記憶障害、生理不順など脳へのあらゆる影響が及び安くなります。またガーナやクランキー、コアラのマーチ、トッポなどのロッテのチョコレートにも同様の物質が使われており、少量のココアに大量のスパルムテールと植物性油脂を使用しているため、ロッテの菓子の中でもチョコレートは体への影響が大きいと思われます。特にお子様へのロッテの菓子の摂取は控えめにした方がいいと思います.

返信する

コメントを投稿

ごちそうさま」カテゴリの最新記事