大阪のメインストリート
大阪のメインストリートは、梅田から難波までを南北に貫く御堂筋です。美しいイチョウ並木と多彩なビル群による街並み景観が特徴で、国内外から多くの人が訪れます。
御堂筋の沿道には、ヘンリー・ムーアやオーギュスト・ロダン、高村光太郎など国内外の有名作家による彫刻が設置されており、御堂筋彫刻ストリートと呼ばれています。
御堂筋の主な特徴は次のとおりです。
- 昭和12年(1937年)に開通
- 電線をすべて地下に配している
- 周辺ビルのスカイラインを30m以内に制限している
- イチョウ並木が約800本植えられている
- 沿道には国内外の有名作家の彫刻が設置されている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます