丸亀本島じょうじ丸(グー)

第二の人生 瀬戸内海の離島で「田舎暮らし」をしています
「釣り」や「くるま旅」などの日記です
(コメント承認制です)

早くも終わり!!

2016年12月21日 | 日記、残り人生

 

一年間 無事に過ごせたことに感謝!!
訪問、閲覧 _А_アリガトウ

2017年 宜しく お願い致します。


31日(土)
  掃除 おせち

  アクリル波板 1尺5寸 切断
  練炭 着火 なかなか?
   上部着火 ひっくり返すとすぐに点いた

  生簀 ヒラメ お命頂戴
    

  年越し蕎麦打ち 北海道幌加内直送
   何時も_А_アリガトウ

     

  娘 無事 到着
  

  TV 紅白観賞


30日(金)
  年末の掃除
  大根裾わけ(sさん)

  電池ドライバー 改善 船のBTで使用
   電池ケースから配線取り出し
   

        

  胴縁、アクリル波板 貼り付け

  TV 2016のマグロ漁
   大間のマグロ 他全国もの
   仕掛け、釣り方、トローリング 参考

   美嘉FB 室戸ホテル富士 QRT
   乗り換え案内 高速≒3 下道≒4 検索
       


29日(木)
  年末 清掃

     相変わらずの片付け なかなか

  庭 百日紅 枝剪定 (電気鋸ーシグソー刃改善)
   裏の百日紅 同様剪定

     棚裏胴縁取り付け 波板尺5 貼り付け予定

  FB 東九フェリー 確認 
  Aiスキー
    


28日(水)
 小阪HRさん 野菜のお礼 真蛸×3
  有り難う
 丸亀 大塚歯科
  入れ歯当たり調整、高さ調整

 100均 ストーブ用に Ni-MH(ニッケルー水素電池)単3×2
   単三→単一変換ケース (2本入り)

 関東地震(北茨城6弱、鹿嶋4)21時38分
  鹿嶋へ様子確認 異常なし 
    


27日(火)
 コミニチィー 餅もみ
 生協
 丸亀 買い物

 年賀状裏面 印刷
  コメント 手書き
  局 出し 一歩違いで明朝

 ネット検索 パーツフアン トヨタコースター
  車検証の台車Noで検索
 
 TV 寿司、和太鼓、蕎麦 技術観賞


日(月)
 大根収穫 食材加工

 MTさん 草鍬の柄修理 納め

 棚、道具 片付け
 パソコン椅子 脚部 板張り改善
 廃材板 くぎ抜き 整備

 年賀状 裏 酉 画面編集 


25日 (日)
 北 蕎麦粉 有り難うございました。m(_ _)m
 関東 発送
 自家用 餅つき 

 おPさん 猪情報 立ち寄り
  支所回覧板 伝達

 道具、机回り 片付け

 TV 全国高校駅伝男子岡山の倉敷高校 初優勝

 KBさん表札 3Mカッチング住所貼り付け
  材木長物(2.5)×4 戴き

 TV フィーギヤ 女子 観賞 


24日(土)
   クリスマス イブ 
  関東用 お餅搗き(ツキ)〇もち・豆餅・延ばし
  自分用 支度

  TV用USBメモリ ヤマト受け取り
  KBさん 設定(写真。音楽のみ) 録画NG
    USBメモリー 認識してくれない( *´艸`)

      パソコン用に変更

  表札3Mカッチング 貼り付け パレット木材GET

  年賀状 表 印刷(ダブリ 10枚)

  黒猫 送り状C2発行


23日(金)
 お餅 作る準備 (関東 子供用)
  餅つき機他 道具出し
  もち米洗い

 アクリル波板 仮釘→固定
  昨夜の風で はがれ掛けてた
  
 KBさん TV 録画用メモリー(1tb) Amazon注文
  地デジテレビ 本体のUSB口にメモリーを接続するだけ
  リモコンで 番組表から予約等の操作が可能
  1tbで≒100時間位 録画可能!!
 
 年賀状 住所録 28年度→29年度(酉)に変更


22日(木)
 曇り時々小雨 予報では大荒れ?
 電気マット45×45 熱線 足マットで補修

 MTさん 草掻き用鍬の柄すげ替え

 KBさん 一輪車の車輪交換
     石油ストーブ 芯が上がらん
       燃焼筒 分解 内部錆 手入れ

 波鉄板カット ブロック塀の上部 水切り作成

 TV 知ったか! 鼻高!!

 ニュース 新潟 糸魚駅前の火事
  強風に煽るられ 10:00~21: ごろまで 


21日(水)
  送迎お礼(カブ段取り) F(蜜柑)
  大塚歯科 あたり具合調節
   あたり具合確認材 ? 適切
   歯茎の痛さ 解消

  例のごとく マイケル 買い物
  2階のダイソウ
   Ni-MH(ニッケルー水素電池)専用充電器
   釣り具(各種サルカンセット)
   足マット(電気カーペット補修用) 

     Google デジタルワークショップ 受講
   e-コマース(インターネット上で商品を販売する)
   専門となると 難しい 挑戦だ!!