時間の流れ 本当に速い
今年も残り3か月
#木烏神社、#秋祭り、#釣り行き
#tempファイルの削除、#メモリ
10日(水)
準備
猫の餌場
Ooさん コーヒータイム
ガソリン抜 ≒10L バイク満タン
サブ メインのバッテリー 短絡コード配線工作
12V 電源プラグ 修理
TV いまあいつどうしてる 広末涼子
高知県出身 オージション 東京進出
生き方に感動!!
9日(火)
生協
船 外波止に移動
釣り行き 釣り果 エソ ✖2(25㎝)
道具1セット根掛かりロスト
係船ロープ片付け 甲板洗浄
久しぶりの釣り行き(^◇^)
気分良好 体調Good 68.6Kg
海はいいな~(^o^)/~~~
8日(月)
じゃが芋の目かき(4本→2本)
散髪_А_アリガトウ
奥波止 船管理
緩衝タイヤの下部固定金具作成、取り付け
舫棒をステンのボルトに交換
パソコン メモリの不足
Windowsのtempファイルの削除
≒0.5G→4G
検索、削除のだいぶ時間を要した
7日(日)
木烏神社 秋祭り
無事終了 片付け 閉会参加
折✖2 有り難う
奥波止 干潮
GPS→パソコン RS232Cデバイス口
USB 認識しない 要勉強
操作室の片付け
TV Qtyube 鑑賞
6日(土)
木烏神社 秋祭り宵宮段取り
宵宮祝詞参加 おり弁✖2
年金機構 年末確定申告用紙 受け取り
筑波銀行 誕生記念 ルーペ眼鏡
雑誌ボート倶楽部
赤ペン段取り(ペンキ、ハケ、攪拌棒 他)
12:00~17:30船底ペンキ塗り作業
TV 平成のニュース解説(3H)
残り録画
ペンキ作業 投稿
5日(金)
台風25号? 九州北部
奥波止 昼弁当
軽 サブバッテリーとメインバッテリー 連結方法
船船底ペンキ剥がし
船庫の片付け(タコ、イイダコ道具)
階段付近草刈り
釣り腰掛 脚の補修
バッテリー 連結配線SW作成
AM、FMラジオ周波数ネット検索
4日(木)
奥波止 昼弁当
奥波止場 船のペンキ剥がし
9~15「雨なう」雲レーダー
予定道理 雨が降ってくる
2段の脚立 リベット修理(当板)
3日(水)
丸亀 食料 + 美容
エンジンスタート NG 放電?
サブバッテリ 結線方法NG
港歩き 迎え( *´艸`)
生垣の外 苅込巾2~3m完了
長物出会い スネーク
旅出会い(福岡)
ァイン繋がり
2日(火)
生協
義兄 状況連絡
笠島Yさん 水中ポンプ 点検(2台)
ネジ錆び付き分解不能( *´艸`)
生垣の外 草刈り
電気バリカン、鋏、草払い使用
TV 相撲 貴乃花親方 del
TV タケシの家庭の医学 色々
LINE福岡旅友 針金自転車
台風25号 週末?
1日(月)
台風一過 秋空
台風24号 無事に通過
泉寿会 年会費〒振り込み
姉邸 東側 草刈り
生垣の剪定
生垣の外側 草刈り
大久保鋏 刃の形サンダーにて改造
根本の三日月状 竹の食い込み
TV Qさま 徳川15代のテーマ―
歴史の勉強( ^)o(^ )