お米屋さんをしているお家に出かけた
せっかくお米屋さんに来たのだからということで
お米を買ってみた
合鴨農法七分米1キロ
もうず~っと無洗米だったので
米とぎも久しぶりだ
糠の匂いも懐かしく
美味しくいただきました
行きがかりで買ったのでお財布の事情で1キロしか買えなかったから
すぐなくなる
お米屋さんだからいろいろたくさん種類があって
精米もお好みでしてくれて
次は違う種類を1キロ買ってみようかな
米を1キロしか買わない客
せっかくお米屋さんに来たのだからということで
お米を買ってみた
合鴨農法七分米1キロ
もうず~っと無洗米だったので
米とぎも久しぶりだ
糠の匂いも懐かしく
美味しくいただきました
行きがかりで買ったのでお財布の事情で1キロしか買えなかったから
すぐなくなる
お米屋さんだからいろいろたくさん種類があって
精米もお好みでしてくれて
次は違う種類を1キロ買ってみようかな
米を1キロしか買わない客
自転車に乗ってた頃、毎年境川沿いの田んぼで
可愛い姿を見てました。
仕事が終わった後の心配までしてたけど・・
そこの田んぼのかどうかわからないけど、1度食べてみたかったんです。
教えてね。
合鴨じゃなくてマガモでした
産地は境川周辺ではなくて山形
種類はつやひめ
大きく膨らんだ期待が~・・・
一応お店の名前は
里のあさじろう(佐藤浅次郎商店)です