goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

5月21日の庭

2011-05-21 06:47:50 | 日記
久しぶりのブログの更新。
テーマはやっぱりこれでしょう。

へっぽこガーデナー便り・・・なんちゃって。

暑いくらいの日もある今日この頃。
猫の額ガーデンも皆様自由にのびのびと成長しております。

ミニトマトの花もかわいらしく、ホントにかわいらしく咲き始めました。
きっと相当かわいい(小さい)トマトに成長することでしょう。
楽しみですなぁ

茄子もしぶ~い花を咲かせています。
紫の花、いろいろたくさんあるけれど、こんなにも厚みがあるというか滋味深いというか
地味っていうか不思議な表情の紫って・・やっぱり茄子でしょうって感じです。





そしてこちらは絹さや。

遅まきながら頑張ってにょろにょろツルを伸ばしています。
私が頑張って作った支柱は無視してフェンスにまきついてます。
しょうがありません。フェンスのほうが南にあってお日様に近いから・・・
支柱の立て方っていうか、畑の作りかたがそもそも間違ってるんです。
こんなもんです。
思いつきでやってますから  

あおむし君はどこかへ行ってしまいました。
レモンの葉っぱをたらふく食べて、
大きくおいしそうに成長してました。
どこかでさなぎになっていればいいけれど、
もしかしたら誰かにタンパク質として摂取されっちゃったのかもしれません
今は、二代目がせっせとレモンの葉っぱを食べています。

今日は庭でなにが起きるんでしょう?
庭の管理人としては庭の皆様の自由にばかりさせておくわけにはいきませんから~
さぁ!長靴はいて、スコップとはさみ持って庭に乱入だ~!







あおむし君だよ~ん

2011-05-14 20:40:49 | 日記
久しぶりの庭遊び。

めだかの鉢の日よけにレモンの木の植木鉢をおいておきました。

めだかばっかり見ていたら
なんと、そのすぐそばで静かにすくすくと育っていたものがいました。
あおむし君

うわぁ~こんなに大きくなって・・・
楽しみだな~
モスラみたいになるのかな~  なるわけないか 

ついに・・・

2011-05-13 20:16:00 | 日記
平和でのん気な庭のメダカ鉢。
すっかりなじんで、私得意のホッタラカシにしてましたら
今日、ついに一匹昇天していました。

なんてこった。

この数日、天気は悪いし、気分も乗らないし・・・
すっかりホッタラカシにしてたら・・・

可愛そうに。
きっと寿命だったのでしょう。
一番大きなメダカだったので、縄張り争いに敗れたとも思えないし。
病気?それは考えたくないし。
もしかして、ホッタラカシの寂しさ?
それはないでしょう。
ってことで寿命です。きっと。

でも、もしかして、寂しさからのストレスだっら悲しいので、

今日はガーデンセンターで苗を新規購入 (めちゃくちゃな展開 
  バーベナ
  ディソイディア

よっしゃ~!
また明日からヘッポコガーデナー復活だ~ (の予定・・ちょっと自信ないが・・)

  


練習中です

2011-05-12 06:24:34 | 日記
紐結びの練習です。
お恥ずかしい話ですが・・
未だに固結びが怪しい・・。
縦結びで覚えてしまっていたんです。

いつも、どうして私が結んだのはひっくりかえっちゃうのか不思議だった・・

間違ってたんだって、知ったのはいい歳になってから。

何年も繰り返してきたことを今から修正するのって、超難しい。
たかが、紐結びなのに、頭と指が勝手に動く 

リボン結びなら、サボテンだってくっつけられるのに
固結びとなると、子供用紐通し練習アヒルで苦戦

う~できない~ 




雨の日

2011-05-11 13:27:52 | 日記
雨が降っています。
こんな日は頭も体もエンジンが係りません 

一人でいると気持ちが塞いでしまいます。
お友達のところに寄せてもらいました。

ニンニクたっぷりのおいしいスパゲッティをご馳走になって、おやべりして来たら
気持ちもすっきり。
とっても元気になりました。

感謝です 

まだ雨は降り続いているけど、にんにくがばっちり効いています。
午前中の分も取り戻すべく、がんばろっと