笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

庭遊びです

2019-04-25 07:47:45 | 植物
予想外の成長を見せてくれているモリンバ




その陰で息も絶え絶えになっているアリッサム



こんなに広がると思わなかったからなぁ
良くも悪くもほとんど想定外だらけの庭です。

プールは久しぶりにアクアに参加しました。
思い切り疲れました。
これもさぼらず参加しよう 連休が明けてから 


庭遊びです

2019-04-24 08:01:44 | 植物
二月に買ってきたコロニラ バリエガータ



最初は寄せ植えに入れてみたけど
全然パッとした感じがしなくて
さっさと解体して地面に植えてみました。
二本の苗だったので二本分けて植えました。
すくすく成長してそれぞれきれいな花を咲かせました。



今更改めて調べると半日陰が好きらしいです。
今植えてあるのは夏は砂漠になるとところ。
それと、先日花屋に行ったらダラ~ンと垂らして咲かせていました。
マメ科だから常緑低木とはいってもにょきにょき上に向かっていくのではないらしいです。
結構面倒くさい草でした。

レッスンじゃなかったけれどプールに行きました。
適当に泳いで、帰宅してから10周チャレンジを思い出しました。
目標を忘れるって、惰性の日々の証明 

プールに行きました

2019-04-23 07:36:43 | プール
やっとプールに行きました。
背泳ぎです。
身体をローリングさせてくださいね
頑張っているつもりでも体は平だそうです。
腕を伸ばしてプルは水の重みをちゃんと感じて
気を付けに戻らないように腕は交互に回して
ひとつづつしかできません。
バックだと壁が見えなくて怖いから手前で立つのも注意されました。
ちゃんと壁タッチしてくださいね。
天井の旗が5メートルラインだからそこから5かきです。
って言われて5数えたけど壁にぶつかりました。
スタートはできる人はバサロでやってください。
みんなできるけど、私はできないので無視しましたがそこは注意されませんでした。
できないの先生もよくわかっているから。
のんびりマイペースで行きます。



すごくいい香りのネメシアです。
一回きり戻してるから二回目はどうだろう
挿し木に挑戦してみようかな

欲張らなければ成功するような気がする 


庭遊び

2019-04-22 07:51:26 | 植物
花屋の前を通ったらニューギニアインパチェンスが出ていました。
夏は半日陰になるうちの玄関。
日日草が好きだけど、やっぱりインパチェンスかなぁ
迷いすぎて失敗します。
迷いにまた花屋へ行ってみよう



大好きな場所だと、どんな花もきれいに咲くな