笑う門には福来る・・はず

平凡な日常を楽しくつづっていけたらなぁ・・

プールでした

2019-04-09 06:33:17 | プール
プールの通常レッスン新学期が始まりました。
先日自由参加のレッスンは背泳ぎの続きからでした。
通常のほうは、新年度なので基本から始めましょうと説明がされました。
まず基本の姿勢をやって、バタフライに入っていきましょう。

バタフライになったら休んじゃおう と密かに決めていたので一瞬凍り付きました。
でも基本からだから と力説されたのと、今日は歩くだけだからということだったので
参加してきました。

基本の姿勢は立ったままケノビの姿勢を取りその場でジャンプ
ヨロヨロしてその場から離れまくり
体幹のなさを思い知らされました。
これを一人で練習するのは勇気がいりそうです。

そのあとは潜ってケノビのスタート練習
潜って上半身をケノビの姿勢にして壁をけってスタート
プールの底を平行に進んで目標10メートル(本当は15メートル)わかりやすい 
バラバラに丁寧に説明してもらうとわかりやすい そしてできないこともよくわかる
半年後できているように頑張りましょう

バタフライは歩きながらストローク
プールをしゃがんで立ってをしながら腕回しながら前に進みます。
私はしゃがむのと腕をまわすタイミングが合ってない と先生が叫んでいたけど
先生との会話のタイミングも合わなくて、合ってないままレッスン終了になってしまいました。

レッスンの後知り合いに少し泳いでいこうと誘われました。
20メートル往復10回ね!
みんなやってるから大丈夫だよ
渋々ついていきましたが、2週回ったところでギブアップ


いくつになっても新学期って楽しいね 

今日の散歩

2019-04-08 05:54:09 | カメラ
桜の季節なんだから桜の写真も撮っておこうと思い
近所の駅まで行って撮ってきました。

桜と電車がきれいに撮れるスポットらしく
アマチュアカメラマンが数人立派なカメラを設置して構えていました。
電車が来るまで楽しそうにおしゃべりして電車が来るとカシャシャシャシャ。
いい写真撮れるといいね

フェンス越しだから私のようなスマホで手の届くところから撮ると金網に焦点がぴったり



塀の穴からのぞくようにフェンスの隙間にレンズを合わせて頑張ったらこんな感じ



立派な大きなカメラはレンズも大きくてこんな小細工はできまい  
ピントブレブレでも全然オッケーなおばさんは平和です 

プールでした。

2019-04-07 06:04:46 | プール
プールでした。
春休みでまる一週間空きました。

背泳ぎのレッスンの続きからです。

頭を動かさないように、斜め後方を見ながら体幹ぶれないように体全体で泳ぐ
おでこにのっけたものが落ちないように

って いわれても おでこ意識すりゃお尻しめるの忘れるし

身体全体ってどうすりゃいいの 
ダレきった体って恐ろしいな 

庭遊びです

2019-04-06 06:33:43 | 植物
行かなきゃ!と思い立ち花屋さんに行きました。
欲しいと思った苗がたくさん並んでいるのを見て 
やった!と思うと同時にしまった! と思いました。
たくさんあって選び放題なのに
まだ小さすぎて花の色が全然想像できないのでした。
事前によく調べてから行くべきでした。
この時期花屋さんは休日は絶対混んでいて
休日が明けたら売り切れていたりだと思います。
一か八かで買っては見たけど、果たしてどんな風になるのやら。

こんな風にしたい という形には絶対ならない自信あり