Wordで作るワードアートの画像
ちょっと変わった字体をワードアートにして拡張メタファイルにして文字のひとつずつに色をつけ3Dの影をつけてみる。
その色の代わりに自分で描いた絵を使うと可愛いポップな画像ができました
これでこの字体の無いパソコンでもそのまま表示もできるようになる。なにせ画像になっているから。
Wordで特殊文字をワードアートの機能できれいな絵を描くことを教えていただきその延長でこんなロゴができてうれし~やったぁ~
こんなのできたよ~ってみんなに言いたい感じ・・・
パソコンはExcelから始めてExcel大好きで Wordの面白さには目が行かなかったけれどワードアートの面白い機能を知って改めて奥深さに驚きもっとWordを勉強してみようと思いました。
二男の父へのお土産は携帯囲碁セットでした
想像できましたか??
囲碁が強い(日本棋院アマ6段)父のお土産に、見つけたときこれだ
と思ったそうです。
最近はすっかり囲碁から遠のいて指さなくなって久しく思い出してまた始めてくれたらなと思っています。