地下鉄の広告 「物流は効率上げて質も上げ」
台風14号 「台風は良きも悪しきも連れてくる」
人は微力 「台風で私も学ぶことがある」
備えあれば 「防災の意識は事前準備から」
やればできる・しかし 「駅前の自転車見事片付いた」
トラワヨ・プサンハンエ 「北の国雪解け真近かWAKIも待つ」
パンダもいたよ 「子供らの遊具も兼ねたモニュメント」
大航海時代 「500年歴史をとめてやってきた」
アイ・アイランド 「雨上がり木々もそろそろ目を覚まし」
秋を味わう 「産直のさんまで秋を食べている」
トンボの目 「この石は遊び心が詰まってる」
フェスタ2005 「このふねはボトルに願いかけている」
高さが1メートル 「アボカドはどんどん伸びてどうなるの」
台風の目 「台風は進路をかえて関東へ」
パソコン塾終了 「パソコンの多様な機能見つけよう」
平和・平和・平和 「地球儀は鳩たち昼寝いい気持ち」
答えがやっと 「看板はクイズのようで意味があり」
中間報告 「初恋のメロンの味が懐かしい」
リタイアマンのWAKIと申します。趣味はパソコンと写真と動画編集です。Blogのおかげで写真を撮る機会が多く、身近に見たことを記事にしています。コメントを下さり感謝しています。
フォロー中フォローするフォローする