収穫の秋 「このメロン一人前に皺がある」
水路の生き物たち 「水路でも生き延びるにはたいへんだ」
愛知万博閉幕 「マンモスは想像を超え生き続け」
私はトンボ 「トンボにはきれいな水が欠かせない」
正解はこのとおり 「見上げれば看板ちゃんとアレルギー」
ちょっと贅沢 「イタリアの太陽の味レモン酒」
案山子くん 「この姿見張り続けてご苦労さん」
きょうは敬老の日 「今年また心を込めた絵葉書が」
アメリカに対抗 「この肉は戸籍謄本付いてきた」
想い出のスピーカー 「スピーカー耳にやさしく心地よい」
新装開店そごう(2) 「楽器屋も中高年がターゲット」
新装開店そごう(1) 「開店の噂を聴いていってきた」
阪急梅田コンコース 「気品あるコンコースには想い出が」
自然現象 「空気中こんなにも水たまってる」
ゾロリに夢中 「子供には人気のわけがわかってる」
フレーフレー・タイガース 「御堂筋パレードトンボ待ってるよ」
住宅の再開発 「鳥たちはどこにとまるか思案顔」
琵琶湖は心のふるさと 「うみのこで心身ともにリフレッシュ」
リタイアマンのWAKIと申します。趣味はパソコンと写真と動画編集です。Blogのおかげで写真を撮る機会が多く、身近に見たことを記事にしています。コメントを下さり感謝しています。
フォロー中フォローするフォローする