今日は散歩写真なしです。雨ですからね。
今週は桜のことばかり書きましたが、
ほかの花とも出会っていました。
そこで、今週であった花をまとめます。
まず、旧小坂邸の庭にはシャガが咲きました。
クサイチゴも花数をかなり増やしていました。
花ではないのですが、楓の赤ちゃんも芽を出していました。
道の隅に、ムラサキカタバミが一輪だけポツンと
丸子川にはいろいろ咲いてましたよ。
私は、ここ数年近所を散歩しながら雑草の写真を撮ってきました。
数年見て歩いたので、
さすがにこの辺りの雑草は網羅しただろうと思っていましたが、
まだ今年も(私にとっての)新種を発見できます。
その一つが、このペラペラヨメナ。
さらにナガバオモダカも私にとっての新種。
丸子川には、まだ数は少ないですが、トキワツユクサもありました。
ちょっと写真が小さくてわかりづらいですね。
昔、別の場所で撮ったのがこちらです。
次太夫堀公園に咲いていたのは、シレネです。
園芸種なのではないかと思うのですが、
公園の端の塀のところで咲いていました。
それからイモカタバミ。
私の普段の散歩コースの範囲内にも、
私が把握しているだけで数か所群生する場所がありますが、
今年は、現段階で咲いているのはここだけです。
それから公園の田んぼ、
先日はナズナの草原とレンゲを掲載しましたが、
レンゲの中に1株だけキツネノボタンがありました。
実はこのキツネノボタンも私にとっての新種です。
多摩川の堤防沿いにはハマダイコン。
以前、「そのうち思いっきり群生します」と書きました(3月8日投稿)。
思いっきり群生しています。
白いのや、薄い紫や、濃い目の紫と、微妙な色の違いがあります。
ところで、先日(3月29日)楓には、春から紅葉しているのがある、
と書きましたが、赤い奴が大蔵運動公園にいました。
たぶん、そのうち緑になって、
秋にはまた赤くなるのだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます