大黒さんの独り言

思った事を自由に書いてます

チビの運命

2021-08-24 07:43:00 | 日記
本堂前に来ると
まだ数本
施餓鬼塔婆が立てかけてある

『まだ置いてあるの?』
『7日間…1週間は置いとくんだよ』
『みっともないよ?』
『わかってんの💢』

ゴリラ🦍は作業する時や
注意されて下を向く
その口元に特徴がある…

誰かにソックリである😁
…………
……………
…………チビちゃん!である

ゴリラ🦍
顔の雰囲気は義父
(6割の檀家さんが間違える 笑)
背格好は義母

果たして
数年後

チビの運命は⁉️

1人で想像して
1人で笑ってる
大黒さんの独り言〜




お気楽な寺

2021-08-24 06:28:00 | 日記
今日は曇り☁️かな??

境内をチェックする
植木鉢🪴に《水肥やし》を
ちょっと軽めにあげる

墓地は少し雑草が伸び始めたけど
まだまだ大丈夫

近いうち
《ネコソギ》を買ってきて
裏の休耕田と
その周りに撒く

なかなか散布器を背負って近づけない
枯れ木置き場に
木の種が芽吹いて大きくなってきた
【しの竹】も伸びてきた
放っておくと
数年後
雑木だらけになる

誰に教えてもらったわけでもない

自分で失敗しながら覚えた

すでに遅く
何年か後
大きくなるだろう若い雑木も2本ある

仕方ない…

事務系は言葉で
娘達や
理解力が伸びてきたチビに
何気に伝えられるが

環境系は
その時
その時のやり方があるし
好みもある

寺の周りを実際に歩いて
いじってみるしかない

いつか…

次の代
環境整備をする者が決まったら

義父母に言ってもらった【言葉】を
贈るつもりだ

枯れたら枯れたで
その時は
切っちゃえばいいんだよ
全部、あなたの庭なんだから
好きにして
構わないよ
誰も文句なんて言わないよ

ほんと
気楽な寺である