大黒さんの独り言

思った事を自由に書いてます

2組目

2021-08-26 14:31:00 | 日記
さてさて
2組目が大変そうである

境内墓地
仏様なし…
…だが
平成初期から
墓地管理費年間2000円未納………

他の
同じ条件で
墓地管理を収めてくれてる方と
揉めた家だそうだ…
(仏様がなくても
墓地を買った時点で
墓地管理費は納めてもらう)


こんなの
ばっか❗️である
😠
気の弱い先代は
こんなの
ばっか❗️
大黒さんに
まわしてくる

ゴリラ🦍も
同類である❗️
先代は相手が強いからと
(役場の裏の重役)
隠れ創価学会にも
境内墓地を売った…

去年、
『うちは創価学会だから
施餓鬼塔婆代
護寺費支払わない』
と言ったので
大黒さんは
両手をついて
ここは真言宗の寺です
もし本当に創価学会なら
出て下さい』
真正面から向かっていった…

そんな事はいいけど
今回も
ほぼそれと同じである

大黒さん
どうしたものか
頭をひねる…

ゴリラ🦍に
葬儀受付
やらせるかな
😏にやり


職人家族

2021-08-26 12:18:00 | 日記
葬儀受付1組目の家族と話した
約50年《ガラス一筋》の方が亡くなった
妻と息子が来た………
……大黒さんは最初、
話し方のせいだと思うが
よく大人しいと
勘違いされる
今回もそうだった
『じゃあ数日前に倒れて25日に亡くなったんですか?』違う、違う!
そうじゃなくて!
3月の話!倒れたのは………』😳
『自営業なのに現場監督さんに引退を勧められたんですか?』違う!違う!
だからね!
請負元から言われたら仕方ないの!🙄
悲しみの御家族なので
大黒さんは普通に受付をしてた
この間妻と息子さんの話し合いが
言い合ってるように感じる…
これがthe職人家族!なのか、、、
と内心苦笑いしてた『ではあまりお聞きしては失礼なのでこの内容でお戒名考えてよろしいですか?』
『お願いしますそれでね!
お布施なんだけど
義母の時20万円で安かったから
義父の時30万円でお願いしたんだけど今回、20万円に戻してもらえない?😓
普通戒名
通夜なし
三日、初七日こみ25万円である
先代から…いや、標準である
生活保護受給者
生活に困ってる方は
10万前後の場合もある
しかしこの御家族はそうではない
これ以上
大人しいと勘違いされては困ると判断した
『私は寺に嫁いで約26年です
このお布施は時代にあった内容です
先代からお布施が上がったなんて
話は一切ありませんね………うちはね
寄付をいただかずして
営繕費を寺のみで出してるんですよ』
丁寧に説明した
やっと妻は静かに話すようになった
最初からそうして欲しかった…
1組目
無事に終了

午後2組目である、


許して…

2021-08-26 11:21:00 | 日記
裏の長屋の
鳩がとまった
内側の屋根を覗き込む






やっぱり!
下を見ると




数日前は
何もなかった…はず

大黒さんに
(寺に住みたいな…ー)
(ここ気に入ったの…)
(お願い………)
猛アピールしてる
野性の鳩夫婦🕊である


悪いが
見逃すわけにはいかない

🕊のフンはである

持っていた立ち鎌で
巣を突いて落とした



…………⁉️
🥚が1つあった…

まさか、
たった数日で
🥚を産むとは思わなかった

胸がいたんだ
凄く辛かった………

ゴリラ🦍に相談すると
『仕方ないだろ
大丈夫だよ』
言ってくれた


🕊ちゃん!
お願いだから
もっと
安全で
いい所を探してちょうだい

ここはダメだって
何回も言ってるでしょ??😭



心強い相棒

2021-08-26 10:27:00 | 日記

寺に帰ってきて

環境整備をはじめる


大黒さんの

心強い相棒を連れて行く




一輪車



思いついた所、


愛犬達を散歩してて気付いた所を

綺麗にして行く


葬儀が2件入ったので

8時30分には

切り上げたい


娘達に

『お母さんはやり過ぎなんだよ

と注意されるが

先日、帯状疱疹になり

自分の限界値が分かった


…………が

だんだん

それも低くなっていくに違いない…



仕事を終えて

満足しながら

相棒をおして

裏を通りながら

住まいに戻ろうとした


鳩🕊

目の前を低空飛行で横切った


嫌な予感がした


鳩がとまったのは

裏の長屋の

内側の屋根だった…


ひらめいた!

2021-08-26 09:09:00 | 日記
愛犬達の散歩に行く
まず
男の子グループ
大発見😆!


大黒さんの宿敵
【オヒシバ】を
愛犬達が
食べている!
胸やけ??か何かを抑えるために
ワンちゃんが雑草を食べると
読んだことがある…

😁どんどん
食べとくれ!
…………
なぁ〜んてね…
冗談である😉

2組目の恋人カップル

クロがミルを
すきあらば襲うので大黒さんは考えた


ミルは散歩中
人や車に決して近づかない

ミルを自由にして
クロを抑えればいい




すると
こうなった🙄

もちろん
道路や狭いところは
ミルの紐を半分にする

大黒さんの手の負担は
かなり軽減された

これから
このパターンで散歩しよう!