皆さんどうも。GotyE233です。新元号が発表されましたが、皆さんはどんな気持ちですかね…
さて、関西遠征編は今回が最後となります。これまでの模様を見てない人は見てから来ることをお勧めします
とはいっても今回の記事はかなり短いですけど()
梅田に着いたあとは特に何もすることなく大阪駅付近で過ごしていました()
電光掲示板にある通り、サンライズね帰っていきます

時間があるので夜の大阪の光景を撮影
まずはこうのとり


次に上郡行の快速

神戸行の普通

甲子園口行の普通

色々撮影したり見たりしたあとサンライズが発車する11番のりばに。
3分遅れの表示があるのが気になりますが。

結局3分遅れで到着
大阪→東京(寝台特急サンライズ瀬戸号 東京行)
今回はサンライズツインを利用

とてつもなく疲れていたのでラジオをつけながら眠りにつきました。

ちなみにこのような荷物置き場のスペースもありました。浴衣もあります。(今回は着ませんでしたが)

で結局ほぼ寝ただけで東京に着いてしまいました。相当疲れていたんでしょうね

ここから都内を回るなどして帰りましたが、ここではライナー乗車を除いてカット(ライナー乗車紀はハイライトにて)

というわけで関西遠征はここまで。あまり関西の鉄道に触れることがなかった中の人ですが、とても楽しめました。他の路線や車両にはまた別の機会にでも行きたいなと思いました。
では今回はこの辺で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます