皆さんどうも。秋の鉄道旅をしたいのに金欠気味のGotyE233です。
今回は信州アフターディスティネーションキャンペーンの最中でトロッコ列車「風っこ」を用いて大糸線を満喫してきた様子をレポートしていきます。
普通列車を乗り継いで松本駅に到着
メインの風っこはここから運転されるますが、今回は団体臨時列車として運転されたものです。往復、昼食付で¥3500だったのでせっかくなら乗って見ようとい . . . 本文を読む
皆さんどうも。疲れがなかなか取れないGotyE233です。
今回はShu*Kuraに乗った模様を中心に新潟を回ってきた旅の模様をお届けします。
新幹線の大宮駅です。先日起きた北海道の地震の影響がまだ残っています。現地の方は大丈夫でしょうか。
そして性懲りもなく新幹線を使いますが今回は安くグリーン車に乗れるのでそれを活かします。
E2系のたにがわに乗車。
越後湯沢に行き、そこからほくほく . . . 本文を読む
皆さんどうも。台風の影響が凄まじくて驚いているGotyE233です。直撃した地域の方大丈夫でしょうかね。
でまあこんな中ですが、今回は横浜観光をお届けします。週末パスの旅と銘打っているものの、伊豆に行った時の余りを活用している感じですかね。あとは観光メインなんで鉄道要素は少なめです。
今回は自分が撮った写真が少なかったりする関係上、抜けてるところがあったり友人のものを使用している場合があります( . . . 本文を読む
皆さんどうも。このブログのカテゴリの改編を検討しているGotyE233です。今回は夏の週末パス3回目ということで伊豆の方に行ってきた模様をお届けします。
池袋駅の電光掲示板に表示されているスーパービュー踊り子。今回の1つ目のメイン列車です。
新宿方から入線。今回は奮発してグリーン車に乗ります。
展望席を確保しました。座席の質もかなりいいです。251系のグリーン車にはライナーで何度か乗っ . . . 本文を読む