皆さんこんにちは。なんかここんとこ更新頻度が意外にも高くて驚いている GotyE233です。
今日は大学が補講日という名の全休だったのでまたまた鉄道旅に行ってきました。
まずは大回り(もどき)
横浜線と相模線を乗り継いで茅ヶ崎に
そこから乗るのは湘南ライナー10号品川行
185系の中で唯一残るExpress塗装
もう間も無く大宮に入場し、ストライプ塗装に変わってしまうそうなので乗りに行 . . . 本文を読む
こんばんは
13日は茨城県民の日、14日は埼玉県民の日だったそうで
そんな14日の日に運転されたのは「GOGO舞浜」
その復路に乗ってきました。
幕が快速というね(ちなみに往路は臨時幕だったそうな)
舞浜から南浦和まで1時間弱でしたが、なかなか楽しめたのでよかったです。
乗ろうと思ったのが唐突だったけどww
. . . 本文を読む
今日は11月にしてはやたら暖かったですね。場所によっては今朝雨のところもあったみたいだけど
さて今日も鉄道旅行ってきましたけど今日の主な行き先は車両基地のイベント。そのついでにいろいろと行ってきたのでそれについてレポートしていきます。
いろいろと乗り継いで拝島駅。目的地に行く前にちょい寄り道。朝から寄り道するとはね。
八高線高麗川行のE233に乗ります。僕はこういういつもと違うところで走る . . . 本文を読む
3連休もいよいよ終わりですね。3連休はいかがでしたか?
さて、今日はいちかわみさと号に乗ってきたのでその模様をレポートしていきたいと思います。
長文になりますがゆっくり見ていって下さい。
実家からの出発なので今日のスタートは御殿場線裾野駅
まずは浜松行に乗ります。6両編成は御殿場線だとほんとに長く感じる
沼津からはホームライナーに乗って静岡に。浜松行よりも先に静岡に着きます。
静岡に . . . 本文を読む
3連休も明日で最終日という人も多いですが、寒くなってきたので体調管理には気をつけましょう
さて今日は鉄道旅…というよりかはその前触れ的な何某でちょっと出かけました。
まずは来年3月になくなる小田急線の多摩急行に乗ってきました。車両はE233でした。北千住に用事があったので北千住まで乗ってました。
用事を済ませたあと、品川から踊り子に乗って僕自身久々のいずっぱここと伊豆箱根鉄道駿豆線にチョイ . . . 本文を読む