皆さんどうも。お出かけの連続は楽しいものの終わった後がほぼ毎回寂しいGotyE233です。
冬の週末パスの旅も今回が最終回、前回、前々回を見てない人はそこから来ることを勧めます。
前々回
前回
前回終わった松本駅からスタート
松本→大月(特急あずさ10号 新宿行)
E257系のあずさに乗車。E257系の定期運用も残りわずかとなりましたね。
実は先程乗った篠ノ井線快速と同じ車両だったりしま . . . 本文を読む
皆さんどうも。GotyE233です。この記事は前回投稿したものの続きとなります。見てない方は見てから来ることをお勧めします
前回
十日町→長野(快速十日町雪見おいこっと 長野行)
というわけで前回終了したおいこっとの車内からスタートです。車内のディスプレイではおいこっとと飯山線沿線の紹介ビデオが放映されていました
和紙でできた乗車記念カードをもらいました
この列車は飯山駅まであるすべての . . . 本文を読む
皆さんどうも。前回の記事を投稿したら仕様が変わっててびっくりしたGotyE233です。この仕様変更には徐々に慣れていくのでこの先しばらく統一感ないかもしれませんがご了承ください。
今回は週末パスの旅の模様をお届けします。何本かに分かれますが、何本になるかはわかりません。
実家からスタートした旅。週末パスは熱海駅からスタートです。
とりあえず上野東京ラインで移動
熱海→小田原(上野東京ライン . . . 本文を読む
皆さんどうも。GotyE233です。今回は茨城の方に行ってきた模様をレポートします
上野駅の地平ホーム
ここから特急ひたちに乗っていくわけですが、この地平ホームから発車するひたち号はこの3号が唯一となっています
上野→勝田(ひたち3号 いわき行)
今回乗車券として主に使うのはこの2枚
特急券はチケットレスで買っています
E353でも使われるようになる座席ランプ。反映が遅いためか僕が乗 . . . 本文を読む