皆さんどうも。GotyE233です。
前回の続き、SL銀河の様子です。
釜石からスタート
いよいよSL銀河に乗ります。
毎運転日が満席になっているのは来年春をもって引退するのが決まっていることから多方面から集まっているものです。
そんなSL銀河の指定席券を運良く手に入れたので乗ることに。
ホームに上がると客車側の顔が出てきました。
そんなSL銀河の指定席券を運良く手に入れたので乗ることに。
ホームに上がると客車側の顔が出てきました。
客車はキハ141系を使用しております。
車種を見て分かる通りれっきとした気動車です。
車体には銀河の名の通り星座が描かれております。
SLはC58、岩手県で静態保存されていたのを動態復元させたそうな。
車内ななかなかおしゃれ
車体には銀河の名の通り星座が描かれております。
SLはC58、岩手県で静態保存されていたのを動態復元させたそうな。
車内ななかなかおしゃれ
展示品やギャラリーなどもあり、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を舞台としてあるだけ色々それっぽいのがあったりします。
至るところにソファっぽい椅子があります。
今回は釜石から新花巻まで乗ります。
釜石→新花巻(快速SL銀河 花巻行)
お見送りも駅員や地元民など大盛況
今回、東日本パスの指定席枠には入れず、指定席券を別途購入しております。
記念乗車証も貰いました。
1号車にプラネタリウム鑑賞ができるところがあり、整理券制で見ることができます。
今回、東日本パスの指定席枠には入れず、指定席券を別途購入しております。
記念乗車証も貰いました。
1号車にプラネタリウム鑑賞ができるところがあり、整理券制で見ることができます。
なお、プラネタリウム内では撮影等禁止されているのでその部分の画像はないですが、銀河鉄道らしさを感じさせるとても良い映像でした。
プラネタリウムを見終わったら陸中大橋に着いておりました。
プラネタリウムを見終わったら陸中大橋に着いておりました。
ここでは釜石行のはまゆりと行き違いします。
陸中大橋〜上有住ではΩループになっているので先程走ってた線路を見ることができます。
仙人峠を越えて上有住駅に到着
足ヶ瀬では客扱いはないものの運転停車します。
行き違いも行います。
遠野駅に到着
ここでは2時間止まるので昼食を食べに行きます。
クーポンをもらったのでこれを活かします。
遠野駅に到着
ここでは2時間止まるので昼食を食べに行きます。
クーポンをもらったのでこれを活かします。
駅舎はこんな感じ
近くにフードコート的なのがあったので、昨晩に引き続きラーメンを食べました。
醤油ラーメンは釜石名物のものだそう。
趣がありますね。
先程もらった記念乗車証の裏にスタンプを押せるところがあったので押します。
趣がありますね。
先程もらった記念乗車証の裏にスタンプを押せるところがあったので押します。
特殊な形で押し方が分からず苦労しましたが()
SLも見てみます。
鉄道開業150周年を記念した特殊なヘッドマークを付けております。
客車側、押しボタンあるんですね。
鐘を鳴らす
遠野で2時間止まるということで、だいぶ後に釜石を発車した普通列車に抜かれます。
ついでに行き違いも。
売店でアイスを購入
売店でアイスを購入
売店ではSL銀河の特製弁当もありましたが、行列が長くて諦めました。
長いこと停車したSL銀河、ようやく遠野を発車
沿線では数多くの人が見物しておりました。
車を停めて撮影する方も。
いい街並み、そしてたくさんの人
宮守でも少し停車するので外に出てきました。
ところで、先程から駅名標によく分からん文字みたいなのが書かれているのが見えますが…
長いこと停車したSL銀河、ようやく遠野を発車
沿線では数多くの人が見物しておりました。
車を停めて撮影する方も。
いい街並み、そしてたくさんの人
宮守でも少し停車するので外に出てきました。
ところで、先程から駅名標によく分からん文字みたいなのが書かれているのが見えますが…
これは、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にエスペラント語が用いられているため、釜石線各駅の駅名標にエスペラント語表記があるわけです。
宮守は「銀河のプラットホーム」という愛称がついております。
川沿いを走ります。
土沢駅に到着
銀河鉄道の夜の始発駅のモデルになった場所だそう
最後にまた行き違い。
新幹線の駅舎が見えてくると新花巻に到着です。
楽しい時間はあっという間、ここで降ります。
最後にまた行き違い。
新幹線の駅舎が見えてくると新花巻に到着です。
楽しい時間はあっという間、ここで降ります。
来年春の引退まで無事に走ることを願いながら見送ります。
地下道をくぐって乗り換えます。
この続きは次回で
SL銀河は復興支援的な意味合いを兼ねながら様々な人に愛されてきたんだなと感じました。
車内の様子や遠野での観光など、多彩な楽しみ方があるので乗りたい方は是非頑張って取ってください。
なお、1ヶ月前の10時の発売で瞬殺するといったことが毎週起きてるので、結構難しいかもですが…
諸々の関係で往路と復路を1日ずつ運転しているのでその点も含めて難しいのかもしれないですね。
次回は少し遅れると思いますが気長にお待ちください
では、また次回
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます