![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/5ef85ee099bcb5dfb05c189001b53ca4.jpg)
皆さんどうも。GotyE233です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/1dc48e82c3306eb9ee21ab82cbcd4902.jpg?1655473863)
福北ゆたか線に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/00092f06c6fed2301d80d98f373e1ce4.jpg?1655473863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/720c97f174465e50536e817a42d25ece.jpg?1655473863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/d397e4ed1b487087b180c6467fa6c06d.jpg?1655473866)
再びの折尾駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/4e8340416e3a0c19e9ac7080c91269da.jpg?1655473866)
一応これに乗ったままでも小倉には行けるのですが、スペースワールドで乗り換えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/9dad2b05f396b32bb7047f4fae65d9f2.jpg?1655473868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/ca849d114d8d5f4c956d9a23072d03bb.jpg?1655473901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/47a2146214f68bea200df054418a37ab.jpg?1655473941)
まあ本来なら手前で乗り換えるんですがね()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/46ccadaa672a27b70e1a409a719305ea.jpg?1655473941)
終点小倉に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/2b04958b347132e116d258fbc993296f.jpg?1655473944)
北九州モノレールは小倉とベッドタウンを結ぶ路線となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/29d4747fd64eb2f825ddaafb6dc05467.jpg?1655473944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/e49ac18b23d2dc0e7604f3f9ddb93d10.jpg?1655473944)
前日乗り換えた城野駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/25007e3f0eb073108ac06e92c6d0ad25.jpg?1655473994)
終点企救丘
開業当初は小倉駅から少し離れたところが始発駅だったので利用客が伸びなかった歴史があるのも結構深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/09833f39311c5d3680c15747292eab1c.jpg?1655473996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/01b879bdae799540400883677a48929b.jpg?1655473996)
駅ビルに突っ込んでいる感じがしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/07b601b6c7e677e544e20f71c1232922.jpg?1655473996)
さて、少し時間を潰してから新幹線で帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/f9f20fcbc635db0a7ec46c66c194fcf8.jpg?1655473998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/4eef9fe1d060d0d6f206247a323813a8.jpg?1655473999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/f071eef36cc20107bcf7f943e7519b57.jpg?1655474061)
これで九州とお別れ
本州に戻ってきてすぐ新下関通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/1b729077cc2a98cae9b7570502d5de2b.jpg?1655474061)
新山口も通過
ただこの列車、徳山には停車ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/e95e7af81640200991b7e07a9ac04326.jpg?1655474133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/c27dfcb1a533fcec557d866291d0808d.jpg?1655474132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/6bbe1bad3e783c47464a4c7ba74f3912.jpg?1655474132)
車内にて小倉駅で購入した駅弁を食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/3a711145d30ba97520dc1503856fbc3f.jpg?1655474132)
色んな名物があって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/96f39794ad168bfcbc66d205c761e302.jpg?1655474135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/170c5ef2686dbd56188f5b570d2882cb.jpg?1655474170)
ついに九州旅の模様も延長戦を経て最終回です。
最終日は新飯塚から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/1dc48e82c3306eb9ee21ab82cbcd4902.jpg?1655473863)
福北ゆたか線に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/00092f06c6fed2301d80d98f373e1ce4.jpg?1655473863)
新飯塚→スペースワールド(普通 門司港行)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/720c97f174465e50536e817a42d25ece.jpg?1655473863)
車両は817系です。
ちなみに前日のソニック下車駅である中津から後藤寺経由のきっぷを東水巻分割で購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/954c6c63d922ee30de7e1081e1101e3f.jpg?1655473863)
直方駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/954c6c63d922ee30de7e1081e1101e3f.jpg?1655473863)
直方駅
日中はここで系統分離されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/e0199aa22d891aa6caf51f0ef43b748f.jpg?1655473866)
この区間は複線なのが少し意外
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/e0199aa22d891aa6caf51f0ef43b748f.jpg?1655473866)
この区間は複線なのが少し意外
車内はガラガラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/d397e4ed1b487087b180c6467fa6c06d.jpg?1655473866)
再びの折尾駅
日中帯は若松線に行く列車が多いですが、朝夕を中心に鹿児島本線を直通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/2615dd9a850e8d46b450d7e072868d49.jpg?1655473866)
折尾〜黒崎は複々線+福北ゆたか線用の単線が設けられている形態になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/2615dd9a850e8d46b450d7e072868d49.jpg?1655473866)
折尾〜黒崎は複々線+福北ゆたか線用の単線が設けられている形態になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/4e8340416e3a0c19e9ac7080c91269da.jpg?1655473866)
一応これに乗ったままでも小倉には行けるのですが、スペースワールドで乗り換えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/9dad2b05f396b32bb7047f4fae65d9f2.jpg?1655473868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/ca849d114d8d5f4c956d9a23072d03bb.jpg?1655473901)
スペースワールドに臨時停車する快速に連絡するということでそれに乗ります。
スペースワールド→小倉(快速 小倉行)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/47a2146214f68bea200df054418a37ab.jpg?1655473941)
まあ本来なら手前で乗り換えるんですがね()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/46ccadaa672a27b70e1a409a719305ea.jpg?1655473941)
終点小倉に到着
JR九州の乗車はこれでおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/6888b28f231a2523d7e9cbbc253b649e.jpg?1655473940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/5aa0a2906c10d6331d3dc0826bd329a3.jpg?1655473941)
少し時間があるのでモノレールに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/ad653f114a6c51e11554e4c38c413252.jpg?1655473943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/6888b28f231a2523d7e9cbbc253b649e.jpg?1655473940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/5aa0a2906c10d6331d3dc0826bd329a3.jpg?1655473941)
少し時間があるのでモノレールに乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/ad653f114a6c51e11554e4c38c413252.jpg?1655473943)
小倉→企救丘(企救丘行)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/2b04958b347132e116d258fbc993296f.jpg?1655473944)
北九州モノレールは小倉とベッドタウンを結ぶ路線となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/29d4747fd64eb2f825ddaafb6dc05467.jpg?1655473944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/e49ac18b23d2dc0e7604f3f9ddb93d10.jpg?1655473944)
前日乗り換えた城野駅
モノレールにもあったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/6433077f0ee31884c27f03c1585f81f6.jpg?1655473945)
このカーブ結構お気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/e37d45d83d7e003ff1399624b93bd3e9.jpg?1655473947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/6433077f0ee31884c27f03c1585f81f6.jpg?1655473945)
このカーブ結構お気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/e37d45d83d7e003ff1399624b93bd3e9.jpg?1655473947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/25007e3f0eb073108ac06e92c6d0ad25.jpg?1655473994)
終点企救丘
車庫に向けて大きくカーブしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/41860c8450157804b1aef66627a47c34.jpg?1655473993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/06f359393ae45218ad84f2f02b234a46.jpg?1655473993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/1cf15152e970419d61115cef12911170.jpg?1655473994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/9bfd4958898cb3e70162bf9b93500a3b.jpg?1655473996)
同じ車両で折り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/41860c8450157804b1aef66627a47c34.jpg?1655473993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/06f359393ae45218ad84f2f02b234a46.jpg?1655473993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/1cf15152e970419d61115cef12911170.jpg?1655473994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/9bfd4958898cb3e70162bf9b93500a3b.jpg?1655473996)
同じ車両で折り返し
企救丘→小倉(小倉行)
開業当初は小倉駅から少し離れたところが始発駅だったので利用客が伸びなかった歴史があるのも結構深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/09833f39311c5d3680c15747292eab1c.jpg?1655473996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/01b879bdae799540400883677a48929b.jpg?1655473996)
駅ビルに突っ込んでいる感じがしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/07b601b6c7e677e544e20f71c1232922.jpg?1655473996)
さて、少し時間を潰してから新幹線で帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/f9f20fcbc635db0a7ec46c66c194fcf8.jpg?1655473998)
小倉→新神戸(さくら548号 新大阪行)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/4eef9fe1d060d0d6f206247a323813a8.jpg?1655473999)
九州を発つ列車もN700の7000番台
ゆったりとした指定席で過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/f071eef36cc20107bcf7f943e7519b57.jpg?1655474061)
これで九州とお別れ
とても楽しい5日間でした。
本州に戻ってきてすぐ新下関通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/1b729077cc2a98cae9b7570502d5de2b.jpg?1655474061)
新山口も通過
今回は新山口には止まらなかったわけですね()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/8d2fdb00e2c944310f0d3cc06dab2b96.jpg?1655474061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/8d2fdb00e2c944310f0d3cc06dab2b96.jpg?1655474061)
ただこの列車、徳山には停車ます。
それなりに乗ってきた印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/2c64314e8f528cd12ffbb19856a998ce.jpg?1655474061)
しばらく走り福山駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/2c64314e8f528cd12ffbb19856a998ce.jpg?1655474061)
しばらく走り福山駅
実は福山〜岡山だけ山陽新幹線乗ってないんですよね()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/4f13ae75ba71abb5609085dcc95a7483.jpg?1655474064)
そんなわけでようやく山陽新幹線制覇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ed/863ea2180d8596a85cbc9cf931ed8d69.jpg?1655474064)
西明石でひかりを抜かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/e58f0a9dc9c444eb9106b6e05d81eb52.jpg?1655474064)
新神戸到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/ee6f38c09dab731eeed42c31950fcaaa.jpg?1655474064)
乗り換えの関係でここでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/bdb725bdc4c8b2e8bc6542656b83b455.jpg?1655474067)
ここからは先ほど抜かしたひかり号に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/83bf5699ab7f62bcd620236cdda66c84.jpg?1655474067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/4f13ae75ba71abb5609085dcc95a7483.jpg?1655474064)
そんなわけでようやく山陽新幹線制覇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ed/863ea2180d8596a85cbc9cf931ed8d69.jpg?1655474064)
西明石でひかりを抜かします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/e58f0a9dc9c444eb9106b6e05d81eb52.jpg?1655474064)
新神戸到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/ee6f38c09dab731eeed42c31950fcaaa.jpg?1655474064)
乗り換えの関係でここでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/bdb725bdc4c8b2e8bc6542656b83b455.jpg?1655474067)
ここからは先ほど抜かしたひかり号に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/83bf5699ab7f62bcd620236cdda66c84.jpg?1655474067)
新神戸→三島(ひかり510号 東京行)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/e95e7af81640200991b7e07a9ac04326.jpg?1655474133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/c27dfcb1a533fcec557d866291d0808d.jpg?1655474132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/6bbe1bad3e783c47464a4c7ba74f3912.jpg?1655474132)
車内にて小倉駅で購入した駅弁を食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/3a711145d30ba97520dc1503856fbc3f.jpg?1655474132)
色んな名物があって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/96f39794ad168bfcbc66d205c761e302.jpg?1655474135)
今回は行けなかった宮崎や鹿児島とかにも行ってみたいですね
沖縄が九州に入るかどうかはさておき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/8a94d75879ba0da94e1bac1382e06b7f.jpg?1655474136)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/8a94d75879ba0da94e1bac1382e06b7f.jpg?1655474136)
京都でのぞみに抜かれます。
いつかのダイヤ改正でなぜかここで抜かれるパターンがでるように
帰りの特急券は九州のネット予約で取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/827bcea5fdbef7f7ee0b7f61957260d5.jpg?1655474136)
三島で下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/2581ae7d65d4b017873b0d56737f8e30.jpg?1655474136)
あとは普通列車を乗り継いで帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/373b071ed64fb71a106e6a1d89b9e737.jpg?1655474139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/a689c39e7cb045da9628776a9e50dfef.jpg?1655474139)
帰りの特急券は九州のネット予約で取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/827bcea5fdbef7f7ee0b7f61957260d5.jpg?1655474136)
三島で下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/2581ae7d65d4b017873b0d56737f8e30.jpg?1655474136)
あとは普通列車を乗り継いで帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/373b071ed64fb71a106e6a1d89b9e737.jpg?1655474139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/a689c39e7cb045da9628776a9e50dfef.jpg?1655474139)
帰りのグリーン券は変更前の名残りで三島からにしてますが実際は熱海から乗ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/170c5ef2686dbd56188f5b570d2882cb.jpg?1655474170)
さて、長くなりましたが、九州旅は完結です。
多忙等により後半の投稿が遅れてしまい申し訳ありません。
九州は色んな魅力の列車が走っているので「また行きたい」「また乗りたい」と思えるところでした。
長崎については新幹線開業で色々変わるのでまたその時にでも…
多少ハプニングもありましたが無事終えることができ、色々楽しめたので満足のいくGWでした。
では、また次回
ここまで見てくれた方、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます