四万十町上宮(じょうぐう)沈下橋
四万十町大正北の川と上宮を結ぶ沈下橋です
おいらの会社から近く、車で7分程度で行けます
ちなみに若井沈下橋、向弘瀬沈下橋、寺野沈下橋、上宮沈下橋、向山橋などが
お昼休みにちょいっと行ける沈下橋です
上宮沈下橋の周りには、比較的角の丸くなった岩が転がっています
岩には、丸い窪みがあり長年水流によって削られてまん丸い穴が掘れています
この穴ができるには、どのくらいの年月がかかるんだろうか?
何百年?、千年??、
カッパさんが夜中に穴をあけているんじゃろうか?
上宮沈下橋の下流にちっこい河原がありました
いつもと違ったアングルで・・・・
手前の円弧になった石を積んでいるのは、漁師さん?地元の子供?魚を取るための仕掛けと思われます
2013年の夏は、雨が少なくここ数年最も雨が少ないんじゃないでしょうか
上宮沈下橋の下も水たまり状態です
いつもは、わりと急流になっているんですが、ほぼ水が流れていない状態です
ブログ内のカテゴリー「四万十町 上宮沈下橋」を見てください
どよよ~んとした水の色
家庭廃水だろうか泡がプカプカ、水の色は緑色・・・(;一_一)
お隣の仁淀川は、2012年1級河川水質ランキング1位だそうだが、
今の四万十川は、いったい何位だろうか
河原に立って沈下橋を写すと割ときれいな川に見える
こんなに汚いのに・・・・
上宮沈下橋は、家地川ダムの下流2番目の沈下橋です
四万十川の水は、佐賀取水堰(家地川ダム)から別水系の伊予木川へと流され
発電に使用されています
だから、四万十川周辺の住民が悪いんじゃない
ほんとに今年は雨が少ないき廃水が薄まらないいんだ(;一_一)