ビジネスホテルのバイキングは全種類のおかずを食べたくなりますね。少しずつお皿にとりテレビニュースをみながらのんびりと朝食タイム。
朝食は必ず朝一に食べに行きのんびりするのが出張時のパターンです。
その後、熊本城を眺めながら通勤。
お仕事は予定時間に終了し直ぐに佐賀に向けて移動開始です。
九州新幹線ができてから南北の移動はかなり楽になりました。
1時間程度で移動可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/1964c9a022c619e8ee3de0d9e7ed9173.jpg)
さようなら熊本県。
ようこそ佐賀県へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/aa/0a072ad279c5ee0e00799e93b6379722.jpg)
佐賀県に到着してから直ぐにお仕事の打ち合わせ。
こちらも予定どおりに終了し、地元の方と懇親会です。
佐賀駅近くの居酒屋さんで大変美味しいイカをいただきました。さすが呼子のイカが有名なだけあって超新鮮で美味しかったです。イカのお造りは勿論文句なしですが、ゲソの天ぷらがお造り以上にインパクトがあり美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/c65c04e5b7af90fecb54d21a19d47596.jpg)
佐賀に来てよかったと思った瞬間です。お仕事はストレスが溜まることが多いですが、ご当地グルメをいただいてストレス発散ですね。
懇親会もほどほどに切り上げ、次は博多に向かって移動開始です。博多でも別の懇親会にお呼ばれしているので参加してきました。
特急列車に飛び乗り佐賀駅から博多駅に向かいます。つい最近特急列車のトラブルで大惨事になる路線だったと思います。
さようなら佐賀県。
ようこそ福岡県へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/be108299baaf9bc4c36749908cefdb24.jpg)
博多駅に着いた直後に懇親会に参加です。こちらでも新鮮な魚介類をたらふく頂くことが出来ました。ゴマサバが無茶苦茶旨い。白ご飯と一緒に山盛り食べたい気分でした。大好きなサバをお刺身で山盛り食べれる幸せはたまりませんなぁ。臭みも全くないのでたくさん食べても胸焼けはしません。素晴らしい。
居酒屋の大将が色々とサービスをしてくれて美味しい焼き魚とかもサービスで出していただきました。九州エリアは何処でも食べ物が安くて美味しいので大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/84a819661b555ba0aaf477609b33d801.jpg)
懇親会が終わったあと〆のラーメンという雰囲気でしたがさすがにこれ以上は食べれないと判断し丁重にお断りさせていただきました。豚骨スープの誘惑があったのですがさすがにもう入らん。無理して詰め込むことが出来ればいいのですが、それだけは無理な身体なのです。
長い長い2日目も無事終了しました。
はぁ、疲れた。