体も重たく何を食べても下痢が続きます…。
今朝から少し体調がましになったので、次男坊が行きたがっていた動物園に行くことにしました。
午前中は長男の宿題やら家の用事を済ませて、お昼前から移動しました。
お昼は久々に和田岬の『MAISON MURATA』さんでパンを買い込み、車で頬張りながら王子動物園を目指します。
ハード系の小さなパンなので色々な種類を食べれていい感じです。値段も安くて助かりますし、ママも子供たちもお気に入りのパン屋さんです。
三ノ宮とかふらぁ~っと立ち寄れる場所で営業してくれたらなぁ(^-^;
クロワッサン好きの長男はこのお店でもクロワッサンをチョイス。
しかも2個。
サクサクのパリパリした感じが大好きなようです。一口頂きましたが、確かに美味しい(^-^)v
自分はいつもついつい買ってしまうトマトがたっぷりものったパンとハムとチーズが挟まったパンの2個。
何て言う名前やったかな…。わへた。
パンを食べ終わる頃には丁度、王子動物園に到着です。お昼過ぎだったので駐車場には並ぶこと無く入れ、早速動物園へ突撃です。
市立ということもあり、入場料が大人しかかからないのが助かりますね。
園内もハロウィンのイベントに向けて装飾されており、子供たちも何だか嬉しそうです。
早速、お目当ての猛獣系のエリアに向かい動物たちをチェック。
あれっ!?
あの子もこの子もまったりモード…。
もっと凛々しくしてもらわないと迫力ないですやん…。
絶好のシャッターチャンスでしたがシャッターを押す瞬間だけクルッと後ろ姿になります…。
ライオンさん、ジャガーさん、ヒョウさん、虎さん、みーんな超まったり。
特に器用に木の上で寝ていたジャガーさんが脱力感たっぷりで可愛かったですね。でっかい肉球がプニプニしてそうでした。
途中で虎さんが目覚めてウロウロし初めたときはやっぱり迫力が違いますね。寝ている時は大きな猫かと思いましたが、歩き出すと威圧感が半端無いです(^-^;
ガラス越しにも関わらず子供たちはビビりモード。
ぞうさん、パンダさん、シロクマ、ヒグマと普段見ることのできない大きな動物たちに次男坊はご満悦でした。
どの動物も可愛かったですが、やっぱりジャイアントパンダが一番可愛らしい。
あんなご飯の食べ方は反則ですわ。期待を裏切らない仕草や足の短さが愛らしいです。撫で肩というか丸みをおびた背中がたまりません。
絶対、中に誰か入っとる。
猛獣より可愛らしい動物が大好きな長男はずーっと釘付けでみてました。
最も恐ろしかったのは、エゾヒグマ。
大きさ、色、雰囲気、そして日本にいるという事実。こんなで奴と山で会うことがあると思うと恐ろしすぎます。
兎に角、でかいし目が怖い。ジャイアントパンダと同じクマ科に属したらあかんでしょ…。
ライオンや虎が『動』とすればヒグマは『静』な感じがします。
見た目の体つきからして俊敏に見えないですし、冷徹な目付きで相手を睨み付け一発で仕留めるような怖い雰囲気ですね。
実際、動き出したらめっちゃ早いみたいですし…。
一通り園内の動物を見たあとは、園内の乗り物エリアへ。
やっぱり遊園地があればそっちに子供たちは行きますね…。
レトロな乗り物がたくさんあり、3歳以上から一人で乗れる乗り物ばかりなので親としては助かりますね。
乗り物チケットだけ渡し、乗りたいものを子供たちに自由に決めさせました。怖がりの二人はスピードが出そうな乗り物は避けてました(^-^;
『宇宙遊泳』というレトロな謎の乗り物の前で子供たちがどうしようか悩んでいると、中から係りのおじちゃんが手招きしながら出てきて、二人とも吸い込まれて行きました(^-^)v
しばらく宇宙遊泳!?を楽しんだ二人は笑顔で飛び出してきました。外で見ていた私には中で何があったのかわかりませんが、楽しかったようです。
何だかうわぁーぎゃー言いながら説明してくれますが、中の描写が全く想像つきません…。
次もまたまたレトロな『鏡のおうち』に二人で入って行きました(^-^;
全面ガラスの迷路にプチパニックになりながらも楽しんだようです。
気が付けば営業終了間際。
最後はミストシャワーを思いっきり浴びてクールダウンし、王子動物園をあとにしました。
小腹も空いたので晩御飯を神戸で食べてから帰ることに。
何を食べようか悩んだ時は、カプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲッティ(^-^)v
シンプルな素材しか使ってませんが、あのニンニクの感じが妙に食べたくなるときがあるんですよね。
もう、高校生位の時から何回分食べたやろ…。何度食べても飽きませんね。
味付けがそこそこ濃いので食べたあとに喉が渇きますが病み付きになります。
スパゲッティでお腹を満たされ、後は家に帰るだけ。案の定、子供たちは後部座席で直ぐに爆睡です。
まったりと音楽を聞きながら夜の神戸をドライブしながら家路につきました。
子供たちと遊んで気分転換も出来たので、ゆっくりと体を休めたいと思います。
最新の画像もっと見る
最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2013年
2011年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
人気記事