晴れていたと思ったら突然の雨に打たれています。安定しないなぁ、大気☀️☁️☔️祖母は小康状態とでもいうのか、そのような状態だと私は感じています。しかし、確実に手術後、認知機能が落ちた気がします。それから飲み物を少し飲んだだけで激しい咳と呼吸の荒さが目立つようになりました。

祖母は、まだ脚の切断も認識していません。今日も車椅子に乗ったそうですが、それも本当かわかりません。好物だったヤクルトも分からなくなっている様子。これには涙が出てきそうになるくらいです。また訳のわからないことを言うかと思えば、マウイ島の火事については覚えている様子でした。
昨日は幻肢痛だと思われる痛みで、相当衰弱していました。声もほとんど出なくて、かすれた声。幻肢痛のときは、それはものすごい痛がりようで、見ていると辛くなります。
毎日こんな状況のなか、今日はソーシャルワーカーさんから電話がありました。時間を合わせて行きましたが、正直、祖母の全身状態の様子を医師から聞いていないのでまだ話せる段階にはなく・・・。医師から経過報告をお願いします、とだけお伝えしました。
あまり書きたくないのですが、私自身、結構疲れていたのか、10日前くらいに一度、倒れました。昨日も朝9時に起きて、頭痛薬を服用するために「胃に何かを入れなければ」と温かいカフェオレとシャインマスカットを食べて13時ごろまで寝ていました。そして、13時ごろ一度起きた際、好きな固いお菓子を食べていたら初めて歯が欠けました。タイミングが悪い。。。そして、その後、また眠りについて16時ごろようやく起きて、お見舞いに行き、枯渇していた食料を買いにスーパーにだけ寄って帰りました。
病院からの電話が鳴ると、悪い知らせを思ってしまい心臓に悪いですし、急に都合を整えて指定された時間に行かなければならないのもハードだなと思います。眠る時も病院からの電話に備えて音が鳴る設定にしています。今はとにかくゆっくり眠りたいです。

写真:イチョウの木。