日々の寝言~Daily Nonsense~

片づける仕事と作り出す仕事

最近、というか、ここ数年、
片づける仕事が多い。

歳をとって、何か新しいものを
作り出す力が、枯渇している
のかもしれない。

個人的には、片づける仕事は、
どうもモチベーションが
湧きにくい。

もちろん、片づける仕事も
片付いた状態を作り出す
仕事である、と考えることができるし、
片づけた後のスッキリした気分を
想像して頑張るのだが、

片づける仕事の比率が増えると、
ひとつ片づけてもまたすぐに次の
片づける仕事がある、という状態
になってしまう。

でき得れば、作り出す仕事
との比率を、5:5くらいには
したいものだが・・

さらに言えば、早く、
AI やロボットが片づけをやってくれて、
人間は片づける仕事をしなくてもよい
社会になって欲しいものだが・・・
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生きるヒント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事