> 「太陽やLEDライトなどの光を吸収して暗闇で光る植物」を、
> マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが開発しました。
ヒカリゴケみたいなものを
もっと強力にしようということなのだろうか。
ナイトスタンドの代わりに、
観葉植物がぼぉっと光るというのは
未来的な感じだ。
実用的には、夜光塗料を塗った植物
との違いが、今一つわからないのだが、
代謝を使うことで、それよりもかなり強い光を
長く出せるようになれば面白いのかもしれない。
今後の研究の発展を期待したい。
最新の画像もっと見る
最近の「発明」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事