個人的には、ものごとを
できるだけ自然の成り行きに任せたい、と思うのだが、
もちろん、なかなかそういうわけには行かない。
すごくつまらない例だが、
風邪をひいたときに、抗生物質などは飲まずに、
自分の免疫力で治したい、と思うが、
1週間以上も治らないと、
いろいろな意味で、それもまた困ってしまう。
文明を否定し、電気を使わない
アーミッシュのような暮らしをする根性もない。
一番先に死にそうだ。
もともと、人間は、全く自然には生きられないから、
人為的に社会を作ったり、環境を変えたりして
生き延びてきたわけで、
そういうものを否定することはできない。
それに、そういう面も含めて、進化の結果なのだから、
それが人間的自然だ、ということもできる。
しかし、環境破壊のように、
人為を使いすぎてしまうことも多いし、
いろいろと考えすぎて
事態を複雑にしてしまうことも多い。
もうちょっと、穏やかに、静かに生きて、
静かに死んでゆくことはできないのか?
と感じることも多いのだが、
でも、単に、根っからの怠惰の
言い訳のような気もする。
最新の画像もっと見る
最近の「生きるヒント」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事