日々の寝言~Daily Nonsense~

iPad Pro 12.9

ボーナスが出たので、
iPad Pro の 12.9 inch
モデルを手に入れた。

タブレットは
初代の iPad
KindleFire
Nexus 7
に続いて4つめになる。
いちおう一通りの大きさは試している感じだ。

主に、ネットを見るのと、PDF を読むのと、
手書き/音声メモ用くらいに、使ってみる予定。

PDF が A4 の紙とほぼ同じサイズで読めるのは、
まずは、素晴らしい!
見えにくいところは拡大もできるし。

本当は、仕事用に使っているノート PC を
置き換えられると良かったのだが、
やはりちょっと無理があるので諦めた。

かといって、それなりに重さもあるので、
2台持ちはつらい。

もっと軽くなって、かつ、電池が長持ちして、
仕事にも使えるようになると良いのだが。
Surface Pro の 13inch 版に期待したい。

本体については、これから使ってみるところで、
まだ不満もなにも無いのだが、
それ以外で既にいくつか気になったところが・・・

1)梱包の段ボール箱が、デザイン優先で、
捨てるときのことを全く考えていない。

すごく頑丈かつ無意味に複雑な形で、
箱を壊すのにずいぶん時間を取られた。

2)純正のスマートカバーは、ガラス面しか
保護してくれない。

初代 iPad のカバーみたいなものを想定していたので、
ちょっと思っていたものとは違った。

このままだと、せっかくのきれいな裏面が
すぐに傷だらけになりそう・・・

でも、封筒型のケースなどを使うと
さらに重くなるしなぁ。

やれやれ・・・
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事