相変わらずクルクル回る天気です
寒い雛祭りなのが残念
ま、来月のこの頃は満開の桜。花見酒を待ちましょう
さて、毎日下駄箱片付けろだの靴捨てろ・・などと口うるさいオバサン化してる私です
分かってるんです、自分でも・・・でも捨てて・・(お願い)
というか 捨てる快感を覚えて、自分の判断基準を養ってもらいたいんです
ある程度ガラクタ・ゴミといわれるものが消えていって初めて自分の現在の持ち物の量が見えてくるんです。
子供の頃、遊びで中身が見えない箱に手を入れて何かを当てるゲームしました。
怖がりの私はコンニャクを触ってカエルだと飛び上がり、ドングリを触っては虫 だと泣き出してました。
コレと同じだと思うんです。
家の中がメチャクチャよ~っ!!どこから手をつければいいの・・と騒ぎ諦める前にもう一度よく見てみて(冷静に)
自分が要る物だと勝手に思い込んでたモノの実の姿が見えてきますよ
と云っても、まだ使うかも・・処分したら後悔するかも・・と一瞬の内に頭の中は振り出しに戻るんですよね私もそうだ・・(人間だからね・・)
だから下駄箱はいいんです
要不要の判断が付き易いし、決断が後戻りするリスクは小さいし、結果スッキリと自分の所有量が把握できて・・出来た自分に満足満足と達成感を与えられる
で、次はどこで試そうかとやる気が出てくる→気が付いたら家中のゴミとガラクタを捨てていたとなる・・(?のがイイなぁ)
とにかく何処からでもいいから要らないも捨ててください
整理・収納するから先ず捨てることからね~と張り切らないで下さい
捨てるだけでいいんです
整理・収納なんて技勝負の段階の前に多分、力尽きるかタイムオーバーになってるハズ
そのくらいモノと離れる作業は気力・体力・時間が要ります(キツイよぉ)
でも 私が思うにコレが一番重要
残ったモノを整理・収納するのは時間かからないし、なにより楽しい作業です
3回にわたり同じことグダグダ書いてきました。が、最後に
「ネズミが粉を引く」という言葉あります。
週に2~3回のゴミ収集日にあわせてチョコチョコ不用品やゴミを出すだけでも
思いのほか早く多くの量のモノが処分できます。
あそこから片付けよう!!などと息込まないで、2週間は捨てるコトだけに専念してみてくださいね。
効果に驚くと思います(なんか化粧品のコピーみたい)
はじめの一歩といいつつ、
こんなコトもわざわざ教えてもらわなくても・・バカにしてるんじゃない・・とか思う方もいらっしゃると思います。私も感じます。
ただ私のように分かっちゃいるけど出来ないのよねと思う方もいると信じて書いてます。
整理収納はモノとの離れ方から始まると思ってます。大変な作業です。私も苦手です。不用品は捨てましょう・・なんて無責任に言えません
モノとの関わりは各個人の一生の中で培われてきたものと思います。
だから本来はコレが正しい整理・収納です・・なんてものは存在しないと思います
人の数だけ方法があります
ただ自分の方法がまだ分からず混乱状態になってるなら先ず一般的な方法ではじめてみるのが早道です。で、括りが大きいですが誰でも出来るはじめの一歩はゴミだしとなってきます。
私も将来は個人に合わせたオーダーメイドの整理・収納のプラン作りを目指してます。しかし最初がモノとの離れ方は同じです。その分、個人の方の歴史や人間関係などにも分け入らねばならない領域が出てきます。人間の内面に関わる知識も必要となると思います。実際、心の問題などで自分の心の中や頭の中を整理出来ない方々もいると思います(私もウツ状態の時そうでした)
こんな訳で知識も中途半端な私ですが勉強しつつ、やさしく整理・収納のお手伝いをさせていただけるようなプランナーを目指します
長くなりました
今日の文面は読み辛いです
グズは真面目な分、融通が利きません。
しつこくてゴメンなさい
寒い雛祭りなのが残念
ま、来月のこの頃は満開の桜。花見酒を待ちましょう
さて、毎日下駄箱片付けろだの靴捨てろ・・などと口うるさいオバサン化してる私です
分かってるんです、自分でも・・・でも捨てて・・(お願い)
というか 捨てる快感を覚えて、自分の判断基準を養ってもらいたいんです
ある程度ガラクタ・ゴミといわれるものが消えていって初めて自分の現在の持ち物の量が見えてくるんです。
子供の頃、遊びで中身が見えない箱に手を入れて何かを当てるゲームしました。
怖がりの私はコンニャクを触ってカエルだと飛び上がり、ドングリを触っては虫 だと泣き出してました。
コレと同じだと思うんです。
家の中がメチャクチャよ~っ!!どこから手をつければいいの・・と騒ぎ諦める前にもう一度よく見てみて(冷静に)
自分が要る物だと勝手に思い込んでたモノの実の姿が見えてきますよ
と云っても、まだ使うかも・・処分したら後悔するかも・・と一瞬の内に頭の中は振り出しに戻るんですよね私もそうだ・・(人間だからね・・)
だから下駄箱はいいんです
要不要の判断が付き易いし、決断が後戻りするリスクは小さいし、結果スッキリと自分の所有量が把握できて・・出来た自分に満足満足と達成感を与えられる
で、次はどこで試そうかとやる気が出てくる→気が付いたら家中のゴミとガラクタを捨てていたとなる・・(?のがイイなぁ)
とにかく何処からでもいいから要らないも捨ててください
整理・収納するから先ず捨てることからね~と張り切らないで下さい
捨てるだけでいいんです
整理・収納なんて技勝負の段階の前に多分、力尽きるかタイムオーバーになってるハズ
そのくらいモノと離れる作業は気力・体力・時間が要ります(キツイよぉ)
でも 私が思うにコレが一番重要
残ったモノを整理・収納するのは時間かからないし、なにより楽しい作業です
3回にわたり同じことグダグダ書いてきました。が、最後に
「ネズミが粉を引く」という言葉あります。
週に2~3回のゴミ収集日にあわせてチョコチョコ不用品やゴミを出すだけでも
思いのほか早く多くの量のモノが処分できます。
あそこから片付けよう!!などと息込まないで、2週間は捨てるコトだけに専念してみてくださいね。
効果に驚くと思います(なんか化粧品のコピーみたい)
はじめの一歩といいつつ、
こんなコトもわざわざ教えてもらわなくても・・バカにしてるんじゃない・・とか思う方もいらっしゃると思います。私も感じます。
ただ私のように分かっちゃいるけど出来ないのよねと思う方もいると信じて書いてます。
整理収納はモノとの離れ方から始まると思ってます。大変な作業です。私も苦手です。不用品は捨てましょう・・なんて無責任に言えません
モノとの関わりは各個人の一生の中で培われてきたものと思います。
だから本来はコレが正しい整理・収納です・・なんてものは存在しないと思います
人の数だけ方法があります
ただ自分の方法がまだ分からず混乱状態になってるなら先ず一般的な方法ではじめてみるのが早道です。で、括りが大きいですが誰でも出来るはじめの一歩はゴミだしとなってきます。
私も将来は個人に合わせたオーダーメイドの整理・収納のプラン作りを目指してます。しかし最初がモノとの離れ方は同じです。その分、個人の方の歴史や人間関係などにも分け入らねばならない領域が出てきます。人間の内面に関わる知識も必要となると思います。実際、心の問題などで自分の心の中や頭の中を整理出来ない方々もいると思います(私もウツ状態の時そうでした)
こんな訳で知識も中途半端な私ですが勉強しつつ、やさしく整理・収納のお手伝いをさせていただけるようなプランナーを目指します
長くなりました
今日の文面は読み辛いです
グズは真面目な分、融通が利きません。
しつこくてゴメンなさい