木洩れ日日記

古希を過ぎ、楽しい事も少なくなったけど、
面白い事見つけたいな、良かったら覗いて見てください

突撃!隣の晩ごはん

2023-05-10 23:02:12 | 日常
昔、「突撃!隣の晩ごはん」ってTVでやってましたよね。
あれ、来られたら困るわ~って思ってた。
料理苦手だし、好きでもないし、人に見られたくないわと思ってた。
でもいやいやでも48年間してるのよ、これからもするのよ料理。
困ったもんだわ。
でも今はまだ出来るけど、料理も出来なくなる日が来るのよね。
そんな時、「あたしも料理して家族に出してたなぁ」と懐かしく思うのでしょう。
ちゃんと作っていたと証拠を残しておきましょう。
料理の写真をブログに載せる人は料理上手な人だけと決めつけなくてもいいよね。
平々凡々、平均以下の腕前でもこれくらいはやったよと自分で覚えておきたい。

まず、最初は5月7日の晩御飯。



すぐ疲れちゃうから手作りは1品位。
この日はヒレカツ、私たちは1枚、長男は2枚付けました。
揚げ物はめんどくさいけど、やはり揚げたてが美味しいよね。
姉はもう家で揚げ物はしないと、とっくの昔に揚げ物鍋を捨てちゃったのよね。
私はまだもう少し揚げたてを食べたいな。

5月8日、寒かったので鍋、安直よね~



夫があっさりした「鶏鍋」がいいと言うので、ヤッター!
鍋は支度が簡単だから好き。
「鶏鍋」は鍋つゆも使わないで、昆布とお酒でさっぱり味です。
本当は紀文の揚げボールも入れるんだけど、この日は売り切れでした残念。
使ってる鍋は無水電気鍋で35年位使い続けています。
一生もんだと言われて購入したが、この分だと本当に一生使えるかも。
一度電気の部分は交換しましたが、鍋自体は今もツルピカです。

こんな感じで1周回るまで書こうかな~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする