恥ずかしながら晩御飯を紹介してから、今日が初めての二人だけの晩ごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/f2e241cd9afef48472a2a90e17b27d9e.jpg)
二人だと楽だわ~
お魚を焼いて、ちょっと煮物を付けるだけでいいんだもんね。
若い人と合せていると食べすぎちゃうのよね。
さんまのお皿はさんま用のお皿でそれ以外にはあまり使いません。
鎌倉で買ったんだけど、もう少し違う物ものせてみたいけど出来てません。
大根と豚肉の煮物はコンソメで煮ています。
横のほうれんそうの白和えは生協に頼っています。
前日の21日の晩ごはんはカレイの煮つけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/d38fa614013bd5ce7f75aea364f65c0c.jpg)
長男は魚の煮つけがそんなに好きではないので、別に生姜焼きを後で焼きました。
付け合せは肉じゃがと冷凍餃子、餃子はめんどくさいので最近は手作りしません。
冷凍でも結構美味しいし焼くのも楽ちんです。
まだ1周しませんね、これを写真カードにして順番に作ってれば献立考えなくてもいいかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/f2e241cd9afef48472a2a90e17b27d9e.jpg)
二人だと楽だわ~
お魚を焼いて、ちょっと煮物を付けるだけでいいんだもんね。
若い人と合せていると食べすぎちゃうのよね。
さんまのお皿はさんま用のお皿でそれ以外にはあまり使いません。
鎌倉で買ったんだけど、もう少し違う物ものせてみたいけど出来てません。
大根と豚肉の煮物はコンソメで煮ています。
横のほうれんそうの白和えは生協に頼っています。
前日の21日の晩ごはんはカレイの煮つけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/d38fa614013bd5ce7f75aea364f65c0c.jpg)
長男は魚の煮つけがそんなに好きではないので、別に生姜焼きを後で焼きました。
付け合せは肉じゃがと冷凍餃子、餃子はめんどくさいので最近は手作りしません。
冷凍でも結構美味しいし焼くのも楽ちんです。
まだ1周しませんね、これを写真カードにして順番に作ってれば献立考えなくてもいいかもね。