この頃 里山でもお猿さんに遭遇することがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/3ac78280bcf93ca767067a7b2cc19a16.jpg)
ガサッという大きな音に
もしかしたらイノシシかとビビりました
そんな里山の別荘がある近くには植栽された ピンクナツツバキ が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/56141db42d800b1a5d9543ce3a50ee9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/df11417faeb7aa002a01332182becee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/56c31193d48c06b417e42de49d6e0096.jpg)
ほんのり薄紅をさしたような花弁にもまして
深紅の蕾も魅力的
そして傍で咲いていたこの花は?
(ひとときさんに 「ベニチョウジ」と教えていただきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/a90e0e2196284578290c6bd379a9cebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/2d767d695ec3ed255a45a9aebd09cb0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/2012c9113f7498e8aa77f957d5be4266.jpg)
初めて出会った2種類の花は
とても趣のある可愛いお花でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/3ac78280bcf93ca767067a7b2cc19a16.jpg)
ガサッという大きな音に
もしかしたらイノシシかとビビりました
そんな里山の別荘がある近くには植栽された ピンクナツツバキ が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/56141db42d800b1a5d9543ce3a50ee9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/df11417faeb7aa002a01332182becee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/56c31193d48c06b417e42de49d6e0096.jpg)
ほんのり薄紅をさしたような花弁にもまして
深紅の蕾も魅力的
そして傍で咲いていたこの花は?
(ひとときさんに 「ベニチョウジ」と教えていただきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/a90e0e2196284578290c6bd379a9cebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/2d767d695ec3ed255a45a9aebd09cb0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/2012c9113f7498e8aa77f957d5be4266.jpg)
初めて出会った2種類の花は
とても趣のある可愛いお花でした
庭の花々が次々に開花して素敵なお庭になっておりますね(^^♪
残雪が白馬の模様になり農作業の合図
其方に旅した時に成程と思ったものでした。
シャラの木の透き通るような白いひだひだの花びらも好きですが
このピンクナツツバキを見つけたときは
その可愛らしい薄紅をさしたような花びら食い入るように見てしまいました。
「ベニチョウジ」はひとときさんに名前を教えていただいて
嬉しかったです。
こちらも食い入るように(笑)
山に入ったとき、いろいろ教えてもらうのですがそのおおさにびっくりします。肝心の名は聞いた傍から忘れてしまいますが・・。
ベニチョウジ、とてもきれいな趣のある花ですね。
お猿さん、穏やかな顔つきですね。katakuriさんの人柄を見抜いたのでしょうね。
この頃花の名前を検索する機会がほとんど無く
少し探してみても全く出てこなくて教えていただいて助かりました。
野鳥を探しに行った先で出会ったピンクナツツバキも
夏椿とは違う色合いで素敵ですよね。
どちらも色が素敵ですね。
夏椿を心待ちにしていますが、ピンクナツツバキが素敵な花だったことを思い出しました。
どこで見たか自分のブログを検索しました(笑)
下の紅色が素敵な花はベニチョウジかなと思います。
見たいと思ったので検索してみました。