ボタンクサギが一度刈り取られた後
又綺麗な状態で咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/6bffed1fe5c4bc503676ade216b8aa23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/32dea2594e40d2790dc9014f972940f1.jpg)
その先の山の斜面でガサコソと音がしたと思ったら
その正体はウリ坊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/14e14ad2f0c70999752bb9a23ab9990a.jpg)
一度奥に逃げたのに戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/1a4fe3199bd0a12c897d6be984f674c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/6ea8bd2ab9e13718bb9a49d4dca5b131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/a6049b29b3de28dfa8a3269a267608d1.jpg)
生まれて4ヶ月くらいまでは縞模様があるという事なので
丁度その位なのでしょうか?
イノシシに遭遇は怖いですがこの位なら未だ可愛らしいかな
又綺麗な状態で咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/6bffed1fe5c4bc503676ade216b8aa23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/32dea2594e40d2790dc9014f972940f1.jpg)
その先の山の斜面でガサコソと音がしたと思ったら
その正体はウリ坊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/14e14ad2f0c70999752bb9a23ab9990a.jpg)
一度奥に逃げたのに戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/1a4fe3199bd0a12c897d6be984f674c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/6ea8bd2ab9e13718bb9a49d4dca5b131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/a6049b29b3de28dfa8a3269a267608d1.jpg)
生まれて4ヶ月くらいまでは縞模様があるという事なので
丁度その位なのでしょうか?
イノシシに遭遇は怖いですがこの位なら未だ可愛らしいかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます