ネットを見ていて偶然見つけた 佐治アストロパーク
鳥取にこのような施設があることに驚き
行ってみたいなあ~の言葉に友が賛同してくれ
1泊ですがその前後に付近の施設を追加
最後は浜坂カニ祭りで締めようという欲張りの旅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/28f5d6d847405f6db1db27a87970d2fb.jpg)
到着したのは17時でチェックイン後に機械の操作方法説明があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/18f81589c687dc8a064b75e6c62e2c79.jpg)
(これは観察会での103CM望遠鏡です)
私達が宿泊したのはアストラエア観測所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/09b0be0ede8d406d3d57a152277319de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/0656a0c271ac163b857656d9a1a5cf03.jpg)
4人で利用しましたが2階に12.5CM望遠鏡があり
自分たちでPCを使い見たい星座をクリックすると
望遠鏡が自動でその方向を向いてくれます
すばる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/050971ddb01bc622500978f02df17390.jpg)
土星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/25c25993b87f3ee5109d4b8c867dc4fa.jpg)
アンドロメダ銀河
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/ece334ac2bd59deeaffca58859b4ab3c.jpg)
自分のカメラを接続して撮影することが出来ます
当日は宿泊者が私達だけという事も有り
係りの方に丁寧に対応していただけ
星空の知識がまるで無いのにとても感動して楽しめました
午前中に立ち寄った場所では
オシドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/a0800258eb1cebd65ec320d15854742a.jpg)
カワアイサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/646c8fcb3c9664c28a057483da510ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9c/7477b50b8548fedbcc37e931d127fd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/8c599f878e64256f1d180a8ef89a6d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/6cf129025287cb0660559ec26676c37f.jpg)
目の前で活発な動きを見せてくれました
締めのカニ祭り
この時期だけのセコガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/a07c8092c1c78278ff7eaf5136bb655e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/aaeec8bace3c7568cb25908ae0fff453.jpg)
セコガニ汁無料に並び松葉ガニを少し求めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/14e0efcc3685c324994f681ef7039add.jpg)
女だけの鳥取旅完結です
鳥取にこのような施設があることに驚き
行ってみたいなあ~の言葉に友が賛同してくれ
1泊ですがその前後に付近の施設を追加
最後は浜坂カニ祭りで締めようという欲張りの旅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/28f5d6d847405f6db1db27a87970d2fb.jpg)
到着したのは17時でチェックイン後に機械の操作方法説明があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/18f81589c687dc8a064b75e6c62e2c79.jpg)
(これは観察会での103CM望遠鏡です)
私達が宿泊したのはアストラエア観測所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/09b0be0ede8d406d3d57a152277319de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/0656a0c271ac163b857656d9a1a5cf03.jpg)
4人で利用しましたが2階に12.5CM望遠鏡があり
自分たちでPCを使い見たい星座をクリックすると
望遠鏡が自動でその方向を向いてくれます
すばる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/050971ddb01bc622500978f02df17390.jpg)
土星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/25c25993b87f3ee5109d4b8c867dc4fa.jpg)
アンドロメダ銀河
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/ece334ac2bd59deeaffca58859b4ab3c.jpg)
自分のカメラを接続して撮影することが出来ます
当日は宿泊者が私達だけという事も有り
係りの方に丁寧に対応していただけ
星空の知識がまるで無いのにとても感動して楽しめました
午前中に立ち寄った場所では
オシドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/a0800258eb1cebd65ec320d15854742a.jpg)
カワアイサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/646c8fcb3c9664c28a057483da510ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9c/7477b50b8548fedbcc37e931d127fd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/8c599f878e64256f1d180a8ef89a6d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/6cf129025287cb0660559ec26676c37f.jpg)
目の前で活発な動きを見せてくれました
締めのカニ祭り
この時期だけのセコガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/a07c8092c1c78278ff7eaf5136bb655e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/aaeec8bace3c7568cb25908ae0fff453.jpg)
セコガニ汁無料に並び松葉ガニを少し求めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/14e0efcc3685c324994f681ef7039add.jpg)
女だけの鳥取旅完結です
[お知らせ」
拙いブログを見ていただき有難うございます
当ブログ勝手ではありますが
都合により暫く休止させて頂きます