東レテニス観戦の翌日
都市公園へ探鳥に出かけました
梅園からスタートしエゾビタキを見かけその後
市民の森でホトトギスという情報を頂き早速向かいました
ホトトギス初めて撮ること出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/50a8940e99b2aad6527dd2b60be67d78.jpg)
直ぐに姿が見えなくなったと思ったら
又 飛んできてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/c40bddb06d21180c2600749c79b2a2d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/24a828bd50b12e4f1848c121bb7e77c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/5b6becb7bdbc022813b51a2739916975.jpg)
いろんなお話をお聞きしながらの
ホトトギス初見は嬉しいひとときとなりました
他にも神社裏でキビタキ、コサメビタキ、エゾビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/92f87c4d1d4d9c8b88272a222d731378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/90b06f62618ba21f6d7b257d54e1f074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/455e844be1c3eb4b2efde2353275f2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/13e9b9bc5d1cfdf5de7e122426d01feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/1fb692937ce7895a72b13d6c7449a845.jpg)
お堀にはコガモが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/2bbaca2c88a701adb14086b24919dac9.jpg)
都市公園は広くて他にもオオルリやサンコウチョウ、ムシクイ等
居たようですが体力と根気が無くなり撤収
お世話になった皆さんとても優しい方ばかりで感激しました
都市公園へ探鳥に出かけました
梅園からスタートしエゾビタキを見かけその後
市民の森でホトトギスという情報を頂き早速向かいました
ホトトギス初めて撮ること出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/50a8940e99b2aad6527dd2b60be67d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/ab315700a74c3c8b546028fcd8da0174.jpg)
直ぐに姿が見えなくなったと思ったら
又 飛んできてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/c40bddb06d21180c2600749c79b2a2d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/24a828bd50b12e4f1848c121bb7e77c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/5b6becb7bdbc022813b51a2739916975.jpg)
いろんなお話をお聞きしながらの
ホトトギス初見は嬉しいひとときとなりました
他にも神社裏でキビタキ、コサメビタキ、エゾビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/92f87c4d1d4d9c8b88272a222d731378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/90b06f62618ba21f6d7b257d54e1f074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/455e844be1c3eb4b2efde2353275f2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/13e9b9bc5d1cfdf5de7e122426d01feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/1fb692937ce7895a72b13d6c7449a845.jpg)
お堀にはコガモが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/2bbaca2c88a701adb14086b24919dac9.jpg)
都市公園は広くて他にもオオルリやサンコウチョウ、ムシクイ等
居たようですが体力と根気が無くなり撤収
お世話になった皆さんとても優しい方ばかりで感激しました
お城に行かれたんですね、ビックリしました。
この時期は鳴いてくれないホトトギス、撮れてラッキーですね♪
まだ鳴き声だけで私は見たことが無いんです。
たくさん野鳥がいる日に来られてよかったです。
これから野鳥も楽しみな季節ですね、私もがんばります(^^♪
渡りの時期がいい具合に重なり3人でお城に行ってきました。
ホトトギスは期待していなかっただけに嬉しかったです。
お城はこれから冬鳥が期待できますね。
いろんな方のお話が聞けたのも楽しかったです(^^♪