今日は、市内の小学校の図書ボランティアをしている保護者対象の公演会があった。
うちの学校からは2名で参加した。
ボランティアとしての心構えや、図書本分類の方法。読み聞かせのポイントなど、為になるお話でした。
ただ、いろいろな本の紹介もあったのだけど、私には、しらない本ばかり。。。。。
自分の読書力のなさに、涙が出てしまう。
来年度の目標として、紹介された本の数冊は読む事にしましょう。。
チビ達にも、本をどんどん読ませるつもりです
今日は、市内の小学校の図書ボランティアをしている保護者対象の公演会があった。
うちの学校からは2名で参加した。
ボランティアとしての心構えや、図書本分類の方法。読み聞かせのポイントなど、為になるお話でした。
ただ、いろいろな本の紹介もあったのだけど、私には、しらない本ばかり。。。。。
自分の読書力のなさに、涙が出てしまう。
来年度の目標として、紹介された本の数冊は読む事にしましょう。。
チビ達にも、本をどんどん読ませるつもりです
おねえちゃんが、幼稚園に行っている頃から、見に行っていた劇
『TEPCOおはなしキャラバン』の講演に行って来た。
大人が見ても、楽しく感じるほのぼのとする劇が多いです
小さな子、対象なので、来年年少になる男の子に一緒に行ってもらいました(もちろん母も一緒です)
彼とは、去年もいったのですが、今年は話の内容がわかったのか、楽しそうに、劇に参加していました
全国(海外でも)で、公演しているようです。
機会があったら、見てみてくださいね~
私の地域では図書館が企画して劇団を呼んでいるようです
今回の公演は『かんぱとピーノイの米づくり』でした。
人形をあやつる劇団の人が、場内を走りまわる。劇場全部が舞台のようでした
先日買ったの電球が切れた
実質2~3日くらいしか使っていないのに・・・・・
予備についていた電球を、パパサンに付け替えてもらったらはきれいに光ってくれた
購入した○いざらすに したら、電球を1つ交換してくれると言われました。
簡単に電球がきれてしまうようじゃ、クリスマス当日
がおかしくなったら悲しいですもんね。
前回から気になっていたe便
キャンペーン中なので、宣言かけて、切手を20枚もらった
お友達に出してみようと、2人に送ってみた
作成方法は簡単で写真も貼りつける事が、できる。
返信、来るかな
なんとなく、期待しています
にもなるし、久しぶりのお友達にも
カード
を送ろうかな
私がいつも見ているキャリア・マムコンテンツでも、かわいいテンプレートがたくさんあるから、興味がある方は見てみてね
お手紙出すだけで、チャリティ参加できるんだし、よいよ~~~~
よく晴れていたので、洗濯機を3回まわした。
洗濯物を干した後に、じーじと出かけようとしたら、チビの学校から
『ちびちゃん、熱で保健室でぐったりしているので迎えに来て欲しい』
びっくりして、迎えに行ったら、7度6分だったと、言う。
帰宅後検温したら、微熱だったので、で病院に向った。
同じクラスにマイコプラズマのお友達が4~5人いたというので、その旨を言ったら、今のところ大丈夫だろう・・・と抗生物質をもらって、様子を見る事になった。
昨日の夜から、鼻詰まりと、咳に苦しんでいたけど、今朝は大丈夫そうだったので,登校させた。
この季節、体調を崩している子供達、多いですね。
チビ、最近は元気いっぱいだったので、辛そうです。
おねえちゃんにも、ひたすら、うがいと手洗いはしつこいくらい言っている私です
ちなみに、じーじと連絡をしようと、を鳴らしても、つながらなかった
買い物に行って、そのまま私と、会うつもりだったけど、マナーモードにしていたのかもしれない
あぁちゃんは、なんとか、もできるようになったのに、じーじは、まだ、電話を取る事もできない・・・・・参った
帰宅した後、やっと連絡取れた。外出先からにもどって、電話してきたらしい。
今日は、あぁちゃんが、リハビリに行っているのでじーじは1人・・・
久しぶりに、一緒に出かける予定だった・・・・・残念
師走になったというのに、年末の仕事と言うより、普段の用事がいつもより増してなぜか、忙しい。。。。。
今日も、午後から、おねえちゃんの三者面談とチビの英会話の後に、おねえちゃんが英会話に行く前に、夕飯を食べさせなければ行けないし。
支払いなどがきちんと行われたか銀行に行きたかった。
最近、クッキー作りにはまっているおねえちゃんが、卵をたくさん使うため、特売の卵があっという間になくなってしまう。
午前中に買い物に行っていると、パパサンから
『お前のブログに変なコメント入っているぞ』とが届いた。
帰宅後確認すると、Hサイトの紹介が
コメント拒否リストは特定のIDをもっている、アドレスしか反映できず、コメントチェックして載せる事もできるけど・・・・なんだかなぁ・・・・
トラックバックなんかは確認後できるんだけど・・・
なんだか、調べている時間がないので、やはり、こまめにチェックしていくしかないんだよね。
ブログ仲間からのコメントも楽しみにしているのに。
まったく、嫌なやつもいるもんだ
近所のスーパーでお買い物をしていたら
『アンケートをお願いします』と声をかけらえれた。
お店のアンケートで、接客や、店内のアンケートだった。
お礼はボールペン。
以前も同じお店で声をかけられて、お礼にもらったペンと同じだった。
書きやすいので嬉しいです