ゾウムシとカミキリをまとめて投稿しましたが、その後に出会った初見、今年初のゾウムシとカミキリをお届けします。もちろん最後に閲覧注意第3弾ありますので気を付けてください。もうこれでラストですから、、、 嫌がらせじゃあないんですよ~ヾ(´ε`;)ゝ…
不明ゾウムシ(③←私のブログ内通算で3例目)
ハコベタコゾウムシ 甲虫目ゾウムシ科タコゾウムシ亜科
いきなりですが、さっぱり名前判りません。田んぼそばのツユクサの葉っぱに居たと思います。
7㎜くらいだったかな。
メナガクチブトゾウムシ
これだけは初見でもコトハツでもないですが、その後に出会っちゃって、、お気に入りの子なのでアップせざるを得なかった。。(;´∀`)
セイタカアワダチソウと思われる葉っぱになんと7,8匹くらい居た!
ここまですべて撮影2018/6/25 八千代市田んぼそば
別の日、自宅でも見つけてしまったーー!
庭に勝手に生えてるワイルドストロベリーの葉っぱが食われているので下手人探したら、これが下に落ちてて死んだふりしてた。これが食べたのかなぁ。。? 家に連れて来てマクロで撮ったらメナガクチブトゾウムシとわかった。ついでに撮りまくったら、マクロの倍率上げ過ぎてほとんどダメダメだった。マウスパッドの上でチラシの紙やぶいた上に乗せたんだけど、すぐ紙の端っこ行ってしまい裏に隠れちゃうので撮影難しい。野で撮った方がきれいに撮れた(''◇'')ゞ
ワイルドストロベリーの葉っぱに戻してきてあげました。
撮影2018/7/27 自宅
ヒメシロコブゾウムシ 甲虫目ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科
シロコブゾウムシはもういらないんだよなぁ~と思いながら2枚だけ撮ったら、後になってまだ出会ったことなかったヒメシロコブゾウムシだったと気が付いた。ゴツゴツしてるけど、フォルムちょっと違う。ちょっと小ぶりだし。13㎜くらいだったと思う。背中の黒いのが特徴。
撮影2018/6/26 千葉市子和清水調整池付近
不明ゾウムシ(④)
サビヒョウタンゾウムシ 甲虫目ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科
自宅で、なんと私の頭付近からぽろっと落ちて来た。そもそもどこで頭付近に乗ったのか??庭に出た時か? 黒っぽい小さな虫の口元がゾウムシ??と思い取り込んでる最中だったので、一旦排水口のゴミ袋に入れて(通気よくて目も細かいので)待たせてから撮影。確かにゾウムシで喜んだが、名前は突き止められません。7㎜くらいだった。
庭のアジサイの葉っぱに放してあげた。
撮影2018/7/29 自宅
ウスモンカレキゾウムシ 甲虫目ゾウムシ科カレキゾウムシ亜科
この時、カメラのSDカードがこの3枚撮ったところで切れてしまい、車に新しいカード取りに行って戻って来たら、、もう居なかった~( ;∀;) 新種のゾウムシ発見と大喜びしたのに、、、
たった3枚の貴重な写真となってしまったが、名前調べついた! 特徴的な背中の柄で!
5㎜くらいだった。名前わかってヤマフジの枯れ木に来ると書いてあり、納得。この木なんだろ?と思ってたがごつごつうねったような太いツルのような木だったので、あぁそうか!と。
撮影2018/8/10 市川市大町自然公園
トラフカミキリ 甲虫目カミキリムシ科カミキリムシ亜科
自宅の冬は鳥のジュース、夏は虫の餌場の秘密のポイント。熟熟のバナナの残骸にあ、スズメバチ!やばっ!!と離れた時、待てよ、、なんか違うかもとよ~く見てみたら、、、擬態してるんだ~~! もしやカミキリ??
25㎜くらい。
背中にパッカーンと開けるような翅の真ん中のすじが見えて、甲虫目だ!! ホッ(;'∀')
カミキリまた初見出会えた(^○^)♪
撮影2018/8/4 自宅
クワカミキリ 甲虫目カミキリムシ科フトカミキリ亜科
昔からの定番。でも今年初のクワカミキリ。田んぼそばのイチジクの木をお食事中。
4㎝くらいだった。
渋いねぇ~ カッコイイ。
やっぱ小者とは違い、逃げない。
撮影2018/8/5 八千代市田んぼそば
そして、、最後の閲覧注意は自宅に来たアオダイショウの子供。スズメが騒いで教えてくれた。年に1回は現れる。近くに森も藪もないんですけどね。住宅街で生きていくのは大変だろうな。。家の庭が唯一草ぼうぼうだけど。。白っぽくて細くてまだ子供。70㎝くらいだった。いつもはこんなに撮影したことほとんどないけど、ヘビ2種類撮影した後だったので、ネタになるな♪と、、しつこく撮ってしまった。小さかったのでなんか可愛かった(*'▽')
いいのかな・・・いいのかなぁ・・・5枚も!( ̄▽ ̄;)
アオダイショウ
ヘビ好きではないですから。。 でも、アオダイショウと言う名前、青大将。‘’大将‘’と言うのがなんかとっても親しみ込めた名前だと思うのは自分だけ?
大きく写ってるけど、小さいんですよ。
この、にゅ~~っと感が!Σ(・□・;) 手前にあるのは鳥にあげたオレンジかなんか。枝に刺してる。すでに干からびてる^^; やっぱりマムシの柄にちょっとだけ似たデザインだな。
おとなしい子供だからって調子に乗って2㎝くらいのところまでレンズ近づけてマクロで撮った。(^_^;)
こんなにアップで見たことも撮った事もなかったけど、今回マクロで撮れて、新たな発見は目がとってもガラス細工の様に綺麗だって事。
撮影2018/7/21 自宅
ヘビが苦手な方、申し訳ありませんでしたm(__)m
不明のゾウムシ2種類、どなたかご存知の方ありましたら教えて下さい<(_ _)>
〈追記 8/19 PM10:16〉
ぶんぶんさんに教えて頂きまして、不明ゾウムシ③はハコベタコゾウムシ、不明ゾウムシ④はサビヒョウタンゾウムシと判りました!! 名前を入れ直しました! ぶんぶんさん、いつもご教授ありがとうございます!